mixiユーザー(id:5999983)

2017年11月18日08:25

79 view

全社、全局が謝罪しても許されることじゃないね。

マスゴミはバカだからね。
何か規制がかかったりすると「報道の自由」「知る権利」を訴えるのに被害者、遺族がやめてほしいという願いは一切聞かない。
視聴率の為、雑誌などの売れ高の為など色々大人の理由があるんだろうね。

そもそも、事件事故を全国に伝えるのは大事だと思うが、被害者の名前、写真、遺族の情報などは必要なのか?
遺族側に名前や写真を公表してもいいか確認とってるのか?
取らずにやってるとしたら遺族は訴えていいんだよね。
勝手に写真使われた、個人情報を公表されたってことで。
全テレビ局、全マスゴミ各社相手に情報載せたところからガッポリ慰謝料取ってやれ!

無断で個人情報を載せるのに何か理由があるのなら、全社、全局、今すぐ自分達の情報媒体を利用して理由を言ってみろ!
個人情報について一番敏感にならないといけないマスゴミが犯罪被害者の情報を全国放送、雑誌、新聞で公表してどうする。

被害者、遺族への謝罪だけじゃ済まないだろ。
ネットにも写真や名前、色々な情報が出て、紙媒体でも残ってしまってるんだから。
多額のお金を支払って償うしかないでしょ。


■座間9遺体事件「被害者、遺族のプライバシーがなぜ暴力的に奪われるのか」過熱報道に弁護士会が反発
(弁護士ドットコム - 11月17日 21:12)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=149&from=diary&id=4864382
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する