mixiユーザー(id:745343)

2017年11月15日23:19

181 view

めも(うさこお見合い、TRC残りの子猫保護、田七人参小僧出戻り) / 新緑&明日子1ヶ月目の近況)

今日も目が回るほど忙しかった…でも、私みたいな怠け者なんか、これくらいでないとただボケーと1日無駄に過ごしてしまうので、忙しいほうが良いのです…


【うさこお見合い】
昼は、熊本被災猫のうさこちゃんに急遽お見合いが入りました。
事前の話で桜丸も一緒に…と言うのでかなり期待していたのですが、保護部屋に入るまで嬉しそうにしていた里親希望さん、うさこちゃんを一目見るなり明らかにテンションが下がって、私も内心「ダメだこりゃ」と思いました(-.-)

ビビりの桜丸の態度も説明していたのに、「もう少し甘える子が良いですね…」ですと(-.-)

これが若い人なら多目に見ても良いのかもですが、もう子供が成人した良い歳のご夫婦が揃ってですよ?

うさこちゃんは片目が悪いだけで健康だし、何しろ性格はものすごく可愛いです。
桜丸だって、ベタベタ甘えっ子ではないけど添い寝にきたりオモチャでもガッツリ遊ぶし気立ても良いし、全然良い子ですけど何か?

とは、もちろん言いませんとも(-.-)
でもいきなりお見合いしたわけではなく、事前に猫達の説明を丁寧にして、2匹一緒と言うのも説明して、それでも真剣です!会いたいです!と言って来たのですよ。
それだけ思った猫達に対してそれなりの愛情示して欲しいですよね(-.-)

それにしても桜丸はどうしてこう、なかなかご縁が決まらないのだろうか?



【TRC残りの子猫保護】
お見合い終わってやれやれだぜ…と思っていたところに、流通センターの餌やりさんから、取り残しの子猫が今来てます!と連絡あり!!
もう死んだと諦めていたので、一休みも出来てなかったけど飛んで行って、これもキャリーで無事にゲット。
良かった良かった…心細かったね、怖かったね


これでTRC子猫3匹保護。
複数の餌やり達の話だと3匹らしいのですが、子猫達の大きさがバラバラなので、少なくとも2腹分ではないかと。
まさかまだ取りこぼしはいないよね?
これで本当に終わりなら良いけど。

この新入りちゃんの仮名はすでに決めてました。
ゲットした順に、【ティーセットちゃん】【アールグレイちゃん】ときて、最後の子はCが頭文字の【セイロンちゃん】です。

TRC(東京流通センター)の子なので…(^^)d
この仮名は我ながらなかなかウマイと思うのですがどうでしょうか(どや〜)


【田七人参小僧出戻り】
先週からトライアル中だった田七小僧は昨日で1週間目。
この里親さんは、私の里親第1号の人で、もう付き合いも長いしとても良い里親さんなんだけど、
まあ優柔不断と言うか心配性と言うか、3日目早くも根をあげたかと思うと5日目は「もう心配ないです、ゆきこさん安心してください!」と気を遣って(?)くれて
でも翌日にはまた「先住が可哀想です(泣)」

元々、この子は先住ちゃんにはちょっと荷が重いやんちゃくれですよ?と念押ししてトライアルに出したのにこれだから…┐('〜`;)┌
そういえば最初の子の時もそうだったな〜。
あの時は回りの先輩ボラさん達から、そんなのほっときゃそのうち上手くいくわよ!と言われ、ほっといたんですが(笑)

今回はストレスで猫の体調が悪くなるのが怖かったので、もう出戻るなら出戻るでも良いと思って、返してもらう事にしました。

ところが昨日そう決めたのに今朝はまた「何だか(先住が)しっぽで遊んであげててもしかしたら上手くいくのかな…なんて思ったり。。」と┐('〜`;)┌

もうすっかり混乱状態なので、とりあえず一旦諦めてもらってさっき引き取ってきました。

たった一週間で体重110g→160gになって一回り大きくなってました(*_*)

戻ってきた小僧は、取り合えず元のケージ。

ーーーーー

【新緑&明日子近況】
元、新緑&明日子の琥珀ちゃん珊瑚ちゃんの1ヶ月目の近況が来ました♪
すっかり落ち着いてのびのび過ごしている琥珀ちゃん珊瑚ちゃん。

怖々触っていた子供達とも仲良しきょうだいのよう(*^^*)

でもまだお父さんだけ、時々シャー!ってされるそうです(笑)
不憫なお父さん…(笑)
がんばれ!くじけるなお父さん(笑)

乳飲み子から育てた甘えん坊の新緑&明日子、本当に本当にあげたくなかったですが、こんな幸せなお家にいけて私も未練はありません(*^^*)
みんな幸せ♪良かったね、良かったね♪



と言うか、新緑&明日子お届けからまだ1ヶ月しか経ってないのか…
毎日濃すぎて軽く3ヶ月は昔のような気がしてました(*_*)

7 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する