mixiユーザー(id:4324415)

2017年11月15日18:15

168 view

☆11月3週分(回顧)

☆先週の振り返り<次走への注目馬>☆
【土曜日】
<東京8R>
7 ハナレイムーン
1000m通過が63.3秒というSペース。
レースの上がりが33.4秒という瞬発力勝負の流れの中、4番手から33.0秒を繰り出して快勝しました。
前走でも33.8秒を使っており、軽い芝が合っているのは明らかです。
距離が二千に延びても全く問題なかった点も評価出来ます。

<福島7R>
10 ジャポニカーラ
これまでの最長距離だった二千から延ばされた今回。
これまでのもどかしいレース振りが嘘のように勝利しました。
長距離適性があるのがハッキリしましたし、昇級しても楽しみが持てます。
デビュー当初は軽い芝で切れる脚も使っていただけに、長距離の軽い芝でのレース振りを改めて確認したいところです。



☆今週の注目3頭(重賞レース)☆
※【netkeiba】のコラムに今後掲載される運びとなりました。
こちらをご覧ください。
(PC)→ http://news.netkeiba.com/?pid=column_view&wid=CH46
スマートフォンのアプリでもご覧になれます。

お手数ですが『注目』ボタンを毎週クリックしていただけると助かります。
よろしくお願いします。



☆季節・気候馬オプション回顧☆
【先週の気候傾向】
先週は終日好天に恵まれました。
気候分類は「涼」中心でしたが日曜日は「寒」中心と、冷え込みが厳しさを増しています。


<土曜日>
☆京都☆
9R
3番サヴィ
【推奨穴馬】として取り上げられていた馬。
気候/寒の京都で勝ち上がったように、気温下降局面で良績を残していました。
寒い時季に走る季節馬の可能性が高く、今後は連続好走に警戒したいところです。

☆東京☆
11R
13番インカンテーション
【推奨穴馬】として取り上げられていた馬。
久々の中央場所でしたが、直近に中央で使われたマーチSは気候/寒で<1>着でした。
当時と近い気候で迎えられたことが好走の一因となったのでしょう。

☆福島☆
11R
2番ショートストーリー(○)
【人気馬オプション】として取り上げられていた馬。
これで気候/涼【2−3−0−0】と、依然として連対率100%をキープしています。
秋の気候局面でこそのタイプで、今後もこの時季を中心に狙いたい1頭です。

<日曜日>
☆京都☆
11R
4番クロコスミア
【推奨穴馬】として取り上げられていた馬。
気温下降局面に不安がありましたが、この大舞台で不安を一掃する走りをみせました。
今後は【0−0−0−4】と好走のない春競馬が疑ってかかるタイミングかもしれません。

☆東京☆
11R
11番トウショウピスト
【推奨穴馬】として取り上げられていた馬。
気温下降局面2戦目で一変という戦績は昨年と全く同じです。
この馬に限らず、季節馬の激走パターンとして注意しておくべきでしょう。

☆福島☆
11R
3番ウインブライト(◎)
【人気馬オプション】として取り上げられていた馬。
戦前、気候/涼【2−0−0−0】と寒い時季に確かな良績を示していました。
昨年はこの時季から連続好走を見せており、次走も注目したい1頭です。


【週末の気候予想】
今週は土曜日に雨が降る見込み。
先週同様、今週も気温が10℃台前半まで下がる寒い気候が想定されます。

☆先取り注目馬☆
イスラボニータ(日曜日京都11R マイルCS登録)
気候/涼【3−2−1−1】とこの気候下でほとんど大崩れがない馬。
過去参戦した同レースも<3>・<2>着と安定しており、今年も侮れません。


◆ムネヒロネット事務局◆
MAIL:all@munehiro.net
URL:http://www.munehiro.net
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る