mixiユーザー(id:19612211)

2017年11月14日07:52

274 view

コレちゃん・・・秋の箱根路へ〜♪

11月10日(金曜日)

週末のお天気予報を気にしつつ17時30分に新宿を出発しましたペンギン

フォト

 今日も運転手さんの肩に乗りご機嫌なコレちゃん新幹線ビールひよこダッシュ(走り出す様)

フォト

 秋の夜汽車は郷愁を誘うなぁ・・・


翌土曜日

フォト


未明からの強風&雨もあがり、お天気回復基調グッド(上向き矢印)


路面の濡れを気にしつつも、、トリあえず宮城野へ自転車ひよこ


フォト


フォト


すっかり秋の装いとなった早川堤を散歩するペンギン

しかし濁った川にカモさん以外のトリさんの姿はない・・・涙


では、ススキをみに行こうと思うけど

フォト


仙石原方面には雲曇りが垂れ込めているよぉバッド(下向き矢印)


ま、

そのうちに晴れるだろうとペダルを踏むことに蟹座


宮野城から仙石原って、クルマで走るとほぼ平坦に思えるけどそうでもないひよこあせあせ(飛び散る汗)



前にピスト(変速なしの固定ギヤ競輪用自転車)で懲りたから、用意した自転車は

軽いギヤ設定のトリさん仕様ひよこ



仙石原のファミマでコーヒーを買ってススキ野原で柵に腰掛けているうちに



フォト


フォト




パーっと晴れが照り始めると、雲がどんどん流れて行き曇り曇りダッシュ(走り出す様)


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト



やっぱりススキは陽が照っていないといけませんなぁクローバーひよこ



路駐して撮影しみんなに迷惑を掛けるバカップルを尻目に、自転車はフットワークが軽いのだな蟹座



さて、人やクルマが増えだしたので仙石原の散策に移りましょうペンギン


フォト


フォト


フォト



誰もいない自然探勝路。ススキ野原の賑わいがウソのようだわぁ蟹座


ついでに紅葉もみじのスポットして知られる長安寺さんへペンギン


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト



ここも人が増え始めたので国道に平行する、クルマのいない林道で宮城野に戻りますペンギン


フォト


すっかり青空ですねー蟹座

フォト



ケツもイテーし、肩も凝ったので早めに宮ノ下へお帰りし自転車ひよこ


フォト


フォト



木賀渓谷あたりの紅葉はまだですねクローバー


温泉いい気分(温泉)ですっかり回復するコレちゃんひよこぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)であったクローバー


翌、11月12日(日曜日)


少し早めに出発しペンギン


フォト



彫刻の森美術館を抜け二ノ平へ

しかし毎年楽しみにしている木は、紅葉にはまだ少し早かったようでした。


せっかくだからと蓬莱園へも羽根(=足)を延ばしペンギン


フォト


フォト



そのまま宮ノ下駅まで下り登山電車で湯本へ


フォト


そして

10時17分発ロマンスカーで混雑し始めた箱根から逃げだしたのだなウマ


フォト


フォト



秋の晴天晴れはホントに気持ちいいなぁチューリップひよこ



フォト

  沿道からコレちゃんひよこぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)を撮影するファンの方たち・・・



もちろんOK前に乗り出し、お羽根(=お手手)を大きく振って応えてあげたよ手(パー)ひよこるんるん


(編集部より:コレちゃん・・・そりゃ、大迷惑だっちゅーのぉがまん顔
13 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する