mixiユーザー(id:165531)

2017年11月12日23:42

87 view

【日常】世間はシンゴジラで揺れておる

起きて飯食って今日はオカンが昼から居らぬので買い物に行く支度をしていた。
当然ながらこの時間帯は日曜美術館をやっている。

買い物行ってきてエビグラタン買った。しかしコンビニにほんだしとか
無かったので仕方なく大型スーパーに行って
ヤマサのだしとブリを買ったのだ。

サスペンス観た。
序盤から最後の方まで事案、事案。
自分の娘が死んだのを自分のせいと『認知』できずに
自分の娘と重ね合わせた娘とその友人を監禁、
人二人ほど殺すというかなりサイコなお話だった。
一見優しそうなオッサンにはきおつけろ。

留守番してたら神社の玄関の方にお子様二人連れたお母さんが
来ていた。
正月にはもう居らんので御守を引き取ってくださいとのこと。
しかし連れてるガキがクッソガキどもで、兄貴?と妹どちらも指
しゃぶってるあげく、なんか二人とも落ち着かんというか…ずうずうしいというか。兄貴の方は『玩具無いの?』とか言ってるし…。
あとでオカンに聞くと上の子は小学生らしく、
小学生が指しゃぶるか?玩具ないのとか聞くかフツー!?
と思ったのだった。

サマソニのメッセステージと
ポリティカルスリラードラマ?とかいうの観る。
サマソニはロキンとけっこうかぶってる出演者が多いのね。
最後VAMPSでシメかよ。あの人らアウェイだろ。
ドラマの方は諏訪部の声があまり普通の人間に向いてないことを
再確認した。

メガテンDSJ、ホロロジウムとか嘆きの胎6階とかを彷徨っている。
そろそろ新しい悪魔作らなきゃ…。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930