mixiユーザー(id:4825311)

2017年11月08日06:40

218 view

ボブ・カワカミの旅32

フォト

さて旅の話。

まず東北は元気を取り戻しつつあるということ、
ただそれが全てではないとゆう事実、現実。

写真は陸前高田市。特に今回の旅では陸前高田市は言葉が出なかった。奇跡の一本松と話題の場所ですが、正直それ以外の場所に目がいってしまう。とにかくずっと何キロも写真のような状態が続いていた。去年夜に通り過ぎて感じた何かがやはり今年も残っていた。来年はどうだろう。毎年確認しに来ます。


さぁ、そして話は宮古へ。
フォト

ほんとにいろんなことがあり、宮古にはちょっと長く滞在しました。しかしそのおかげで山ほどのこと、もの、をえることができました。予定ではそのまま折り返して石巻にいくはずだった。ただそうはならなかった。この旅一番の番狂わせ。写真はカプセルホテルを利用させてもらったホテル宮古ヒルズ。お恥ずかしい話カプセルホテルを利用するのは人生初だったので、いろいろフロントの方に聞いてしまった。そのつど丁寧な対応をしてもらった。来年も必ず戻ってきますというと、笑顔で見送ってくれた。

そしてトヨタレンタリース宮古東。
突然の訪問にも私の焦りにもしっかり対応してくれた。一番大きかったのは担当スタッフが被災経験者の方でお話をさせてもらえたこと。感情の動き。ナマの声。こちらでも必ず戻ってくると約束。



今回旅をするにあたって何故か漠然と陸前高田と宮古というのがありました。もちろん他にもたくさん被災地はありますし、そこもひとつひとつに思いはあると思う。ただまず僕は陸前高田までの距離を出していました。そして、更に上にある宮古。宮古までが今回の旅だと決めました。結果やはりその2箇所は非常に思い入れの深い場所になりました。これでおわり!ダラダラ書いてしまいそう。





            〄



フォト


帰りに楽天の球場によりました。ユニフォームと帽子を購入。



【明日のラッキー星座】

  おとめ座


おとめ座率が高い気がするのは私だけでしょうか。私は蟹座。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する