mixiユーザー(id:34321851)

2017年11月06日17:42

132 view

忙しい日

 今日は休み。なので、色々用事を済ませる事に。


 歯医者の予約をしていたので、虫歯の治療。


 巻き詰めの治療が近くの整形外科でやっている事を知り、行く事に。(鬼のように混んでいて立って待っている人が多数。腕が良いで有名な整形外科)


 チャーシューを巻くタコ糸と台所で使う便利グッズ(写真参照)を買いにニトリへ。→両方とも売ってなかった泣き顔泣き顔泣き顔


 近くのホームセンターへ。→タコ糸のみ置いてあった。


 ホームセンターで紹介された他のホームセンターへ→便利グッズゲット手(チョキ)手(チョキ)


 スーパーでお買い物。


 タイヤ館へ行き、スタットレスタイヤに交換。


 家で便利グッズの組み立て。実はこれが一番時間がかかり、一番大変だった。実際に作ってみて思った事。昔から工作系や日曜大工は大の苦手だったんだけど、改めて実感。どうやら私は図面を読み説く能力が人より衰えており、(恐らく知的障がいがある)図面を見ても全く理解不能。これでは簡単な作業だってできるはずがない。その他は普通にできるから、傍目で見ても何の問題もなさそうに見えるだろう。男だし、普通に工作系を職場でも振られるけど、こう言う事情があった。

 アスペルガーとかボーダーとか一見普通に見えても、やはり障がいのくくりに入る。アスペルガーなんて最近になってわかってきた病気で、一般では認識不足によりいじめの対象になってきた。私もその立場になってわかった事がある。こう言うのって、本当に当事者じゃないとわからないんだよな。少なくともこの日記の読者にだけはわかってもらいたい。工作は能力の問題でできないのだと言う事を。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する