mixiユーザー(id:22854924)

2017年11月03日13:05

587 view

大丈夫?自民党信者たち?

生活保護 30年ぶり等級見直し
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4843052



生活保護を受けてるのは老人が多い。
現状(結婚しない人、子供を持たない人の増加)を考えれば、将来はもっと増えるだろう。
また、生活保護は、年金の不足分を補っているのも多い(国民年金満額なら、同額程度の保護費が支給)。これは将来的にはとんでもないことになる。年金制度の改正により、低年金者が猛烈に増えるわけで、たとえ個人としては老後の蓄えを頑張ってしたとしても、
とんでもない税金を死ぬまで負担しなければならないのだ。

mixiのつぶやきでは、不正受給を問題としているが、
私は(厳格な審査でなんとかなる)不正受給よりもこの低年金者の増加によるジゴクの方が危惧される。低年金者は公正に堂々と生活保護を受給できるからだ。

社会保障はトータルで考えるべきだ。
この問題を解決するには、年金を税方式にし、全ての国民に生活保護と同程度の一律年金を保証し、生活保護を廃止する。
簡単なことだ。国民年金保険料は、月16000円程度だ。倍としても32000円。財源は法人税半分残りは所得税と消費税、住民税で。
これで生活保護費の増大はなくなりゼロになる。
年金の増大もしない。人口が減るからだ。
企業の負担も結果オーライになる。年金で成り立つ生活者が消費を後押しする。

金は天下の回りものである。
一ヶ所(経団連と政治家)に澱むから、国民が不幸になるのだ。
企業の内部保留に課税する必要もない。


9 26

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する