mixiユーザー(id:21895021)

2017年11月02日00:42

308 view

11月2日の誕生花・ブバルディア

フォト
11月2日の誕生花と花言葉は、キンモクセイ(謙遜・真実)、セイタカアワダチソウ(生命力)、ルピナス(空想・母性愛・貪欲)、レナンセラ(熱望)等々があります。今回は、ブバルディア(管丁子[かんちょうじ])を取り上げます。「恩知らず・交わり・夢想家」です。

アカネ科ブバルディア属の植物です。ブバリアとも呼ばれています。ツボミの状態がカニの目に似ている事から蟹の目とも呼ばれています。熱帯アメリカ原産で約30種があります。カンチョウジ(赤花)、ナガバカンチョウジ(白花)、ミツバカンチョウジ(赤花)等々が代表的な野生種です。園芸的には、それらを原種とする交雑品種(白,桃,鮭肉,赤)や、ナガバカンチョウジの園芸品種がブバリアの名で栽培されています。ブバルディアという名前は、ルイ13世の王室庭園長であり、 植物学者としても知られた「ブバール」の名に由来しています。現在では品種改良が進み、一重咲き、八重咲き、大輪系等々があります。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する