mixiユーザー(id:22723875)

2017年11月01日00:10

1649 view

あぶのーまるらばーず体験版

ほめらじで奏雨さんが必死に、必死に宣伝してたので(笑)やってみました。

なんというか、主人公に同情します(苦笑)周りから見ればハーレムでいいなと思われるかもしれないが、実際自分がなってみるとあれは辛い(^^;)
みんなかわいいけど、みんなどこかおかしいしな(苦笑)

ヒロインの中ではお姉ちゃんが1番好きですね。1番まともにみえる、みえるだけだが(ぁ)
面倒見もいいですね、なんだかんだで問題児の面倒をよくみています。
テンションもいいですし、よく叫んでました。萌花ちょこさんのあの叫び方がたまらんです(笑)
叫ぶというかツッコミというか(笑)そんなシーンになるたびに笑いながらやってましたよ(笑)
外見的にも1番美人な気がする(たんに私の好みですが)

中の人的には歩サラさんの瀬莉に1番注目していましたが、お姉ちゃんが言うように、こいつが1番やべぇです(笑)
個人的には腹黒や計算高いのは全然かまいませんが、ストーカーはやめてほしいわ(苦笑)
歩サラさんの癒し系ボイスでさも当然のようにやばいセリフを言いまくります(笑)
いちかで歩サラさんの大ファンになったのでこの人の出演作は嬉しいですね。

続いて幼馴染のみみ。幼馴染で最初から好感度MAX。バカテスの翔子みたいな感じの子。
基本的にこういう感じの子は好きで応援したくなるのですが・・・・ポンコツです、ポンコツすぎます(苦笑)あと好感度MAXなのはいいんだが、人の(主人公の)話を聞け!(苦笑)押しの強さや引かないところは瀬莉に匹敵しています。まあ、ちょろく扱いやすい面もあるのですが(^^;)

最後は鏑城。体験版では「ノーコメント(苦笑)」ってイメージでした(笑)
でもこの子、潜在能力(というのか・・・?)的には瀬莉を上回るやべぇ子かもしれません(苦笑)
ほめらじで「ヴァイオリンを入れる」っという迷言も出たぐらいです(笑)
声を聴くためだけに主人公をいためつけるいろんな道具がヴァイオリンケースに入ってるみたいです(苦笑)


話は変わりますが、誰とは言いませんが、とある中の人のことです。
今の名前よりデビュー時の名前の方が私は好きなんだけど、なんで変えちゃったんだろう。使い分けてるというか変更しちゃった感じ。音姉の時の名前の方が私は好きです。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する