mixiユーザー(id:56265522)

2017年10月28日09:59

94 view

生徒心得 ー 『パーマ、染髪、脱色は禁止する』校則としては結構だが、染髪させること自体が異常と言える。

国語の○バツ問題
生徒心得に『パーマ、染髪、脱色は禁止する』とあるが、教諭は「黒く染めろ」と言った。○か、バツか、正しいものを選びなさい。

 誰が見たつてバツが正しいだろうよ!

 この学校は少々指導方法が狂ってないか?

 色素が欠如してる者は普通の人より抵抗力も弱いものだ。おそらくは毛髪も一般人より細かったはずで4日に一度の染髪では頭が被れて当然かもしれない。

 教諭の「母子家庭だから茶髪にしているのか」「黒く染めないなら学校に来る必要はない」は、差別扱いだろう。文化祭や修学旅行には茶髪を理由に参加させてもらえず、時には無理やり黒いスプレーをかけたんではイジメだね。 

 黒いスプレーって何用か?

 黒染め強要を巡り過去にも訴訟ケースがあるとのことだが、訴訟問題は前歴に左右されやすいので結果を知りたいものだ。

 1年ほど前に県が生徒に謝罪し、50万円で和解成立! ってのは安過ぎでしょうなぁ。

 正しい結果を待ちたいものです。 

髪染め強要 指導で過呼吸にも
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4833856
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する