mixiユーザー(id:2591574)

2017年10月28日00:28

319 view

やってられん気分

ママンが、先日御詠歌の発表会で、お唱えのサブ代表みたいなのやることになって、本番前1週間くらい、いつに無く頑張って練習してた。
御詠歌っていうのは、右手に鈴(どっちかって言うと鐘。ハンドベルみたいな感じ)を持って、水平に押し出してチン!って鳴らす。手がぶれるとチンチン!ってなるから、ぶれないように気をつけて力が入るぽい。そして左には床置きの鐘。左手に持った棒でチンの後にカン!と鳴らす感じ。
つまり、右手を上げて、鐘を鳴らして、唱えながら左手でカン!っと鳴らす。
そんな感じ。右手で鐘をぶれないようにするから、結構重いし力も入る。

そのせいなのか、その後から背中が痛かったらしい。

選挙までは、ちょと痛い感じだったのが、寒さも祟ったのか、急に激痛になった。

いつもの接骨院で見てもらったら、頚椎がどうじゃらで首を前に倒して長時間何かしてたでしょってことで、首を下げない(下向かない)左右もあまり動かさない。って事で。
それ以外は電気当てたり、針したり。

さすがに接骨院に行って診てもらった後は調子よくなるようで。
激痛もベッドに寝てれば、痛みも楽になるみたい。
帯状疱疹を疑ったけど、皮膚の状態から違うってことで。

一昨日も接骨院行って、調子よくなったら叔母の家に遊びに行くと・・・
まあ、動かなければと送っていったら2時間くらいで叔父が送ってきてくれた。
そこまでは、調子よかったのに・・なんだかんだで夜は激痛復活。

昨日は、午前中に接骨院に行って、午後は循環器の診療日だから総合病院へ。
下向けない、動くの大変ってことで付き添いで私もGO
帰ってきたら疲れたのか、調子イマイチになって夕飯はおにぎりで良いと自分で用意して・・そして寝る前には痛み復活。
だから調子に乗るなと・・

本日も朝起きるのは起きたが、痛いらしいので、おにぎりと卵焼きと片手で食べれるようにサラダはハムで撒いてのワンプレート+味噌汁。
ぐぬぬ状態だけど、接骨院で診てもらって復活。
帰宅時コンビニ寄ったら、自分も店内見るユトリあり。
夕飯はスパゲティがいいなーとか言いながら、帰宅後家の中ふらふら。
なんか、あれこれしてる。それ、今しなくてもいいじゃないかなーと冷めた目で見る。
あんまり動くと、夜痛くなるよ!って警告。
ベッドで寝たので、自室へ。
夕方、ご飯の支度と思ったら起きてた。
スパゲティ食べれるのか聞いたら、食べられないと。
やっぱ痛くなってた。
痛くなると、背中、片腕が痛くなって、首は下向けない、手を動かすと痛いなので、下を見なくても食べられるものじゃないと食べにくい。
ご飯を炊いて、おにぎり作成。鮭INと、白飯だけの塩結び。そして味噌汁。
(私は炊きたてご飯の塩結びが一番おいしいと思ってるぞ)
私は、肉キャベツ炒め。

なんていうか、動かないのが最善の方法なんだし、動いたら激痛って分ってるんだから動くなと言いたい。
毎日接骨院に送っていくだけでなく、付き合わされて(脱いだ靴やスリッパを下向けないから取れない)状態よくなったのを毎回調子に乗って動いてぶち壊しての繰り返しに、ちょーーーーーっとイラってしてきたのよね。
動いたら激痛復活って言うのを、もう少し学んで欲しい。
入院させたくなっちゃうよ!
翌日に診察あるって事と、痛くないと「やってはいけない動き」をしてしまいそうだから痛み止めの薬(市販)は飲めとは言わないで居るんだけどさ。

もう、ホント調子よくなったら、もっと調子よくなるようにするって方向で考えて欲しいわ。
2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る