mixiユーザー(id:25817998)

2017年10月26日21:54

75 view

交わることのないテーマ

■音楽を聴くのに歌詞とメロディどっちが重要? 『ホンマでっか!?  TV』で徹底討論
(しらべぇ - 10月26日 19:02)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=202&from=diary&id=4831569


 「音楽を聴くときに歌詞とメロディーのどっちが重要か?」、面白いテーマですが、不毛な討論でもありますね。古今東西のジャンルを問わず、音楽、特に歌に関してはメロディで勝負しているモノと、歌詞で勝負しているモノがありますからね。どちらが好みかと言う話だと思いますよ。


 メロディやリズムで勝負している曲でパッと思い浮かぶのはやはり「ボヘミアンラプソディ」でしょうか、「Don't stop me now」もそうですね。ってゆ〜か、クィーンの曲は歌詞の意味は不明ですけどメロディやリズムがカッコいいってのが多いと思います。いや、もしかしたら深い意味があるかもしれませんが、私は理解できていません(笑)。私が今まで会ってきた洋楽好きの皆さんがは、総じてメロディ>歌詞の方々でしたね。いえ、中学レベルの英語も満足に出来なかったので歌詞の内容を把握しているとは考えられませんので。


 このメロディ>歌詞の極致はもうインストですね。サントラとかフュージョンとかでも良いですが、歌詞を排除ってことになるかと思います。確かにインストの曲に歌詞を無理やり付けても滑稽になることが多いですしね。その昔、ロボット大戦のバンプレオリジナルのCDでそう言うのがありました。


 逆に歌詞で勝負していると言えば、結構あるかなと思いますね。伝わってるかどうかは別にして。個人的に好きなのはやはり阿久悠先生の作詞とか。これもいくつか別れるんですけどね、「叙事的」か「叙情的」かで。叙情的なモノは歌の本流ですから、いくらでも探せば出てきます。これが合うか合わないかで好みが決まると言っても過言ではないですね。叙事的なモノは何かあったかな・・・・・・バンプ・オブ・チキンぐらいしか思い浮かばないや。



 まぁ、上にも書きましたが討論しても結論が出ないテーマであることは明白です。交わりようがないんですから。単純に「メロディやリズムがいいから好き」「歌詞が響くから好き」で良いと思いますね。周りが誰一人として知らない曲やアーティストだったとしても、自分が好きならそれでいいんですよね。音楽の楽しみ方ってそう言うことも一つの形としてありますから。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する