mixiユーザー(id:17034928)

2017年10月24日18:58

206 view

サリュー!シエル、フランスへ去るぅー!?(キラキラ☆プリキュアアラモード)、地獄への道は善意で舗装されている(妖怪アパートの幽雅な日常)、ポニーテールは本体です(Wale Up,Girls! 新章)

ここからアニメのレビュー↓
・キラキラ☆プリキュアアラモード 第37話(ハッピーハロウィンwithシエル)
サリュー!シエル、フランスへ去るぅー!?。キラパティでもハロウィンイベントをやっており、店は大盛況(シエルが協力してくれているおかげ)。いちかとのコラボスイーツのレベルの高さといったらもう・・・すげぇなw。そんな時にシエルがよく知る人物、マダム・ソレイヌなる女性が現れる。OP後、シエルの店ではビブリーが働いていたけど・・・精が出るねw。にしても可愛い。ソレイヌはシエルを迎えに来たとしてパリへ連れ戻そうとしていた。そもそもシエル(キラリン)が日本に来た目的の中にプリキュアやピカリオの話があるためにソレイヌにその事実を伝えることが出来ず。そこでシエルはいちご坂の素晴らしさをソレイヌに伝えることに・・・最初はいちかパパンの空手から始まり、次は商店街→青果店。だが、それらを見てもひたすらにソレイヌはいちご坂の規模を否定。シエルはパリでこそ最も輝ける存在であると説明するソレイヌ。それを聞いたいちか達は反論できず・・・。更にはパリで開かれる世界中のパティシエが集まる一大イベントが近々開かれるという話をして一度去っていったソレイヌ。Bパート、いちかはソレイヌと話し終わってからのシエルに「本当の夢って何?どうしてキラパティを手伝ってくれるの?」と質問する。物語後半、その問いに対する答えに悩むシエルであったが・・ビブリーが「アンタがやりたいことをやればいいじゃないの」とアドバイスしてくれる。本当に可愛いなビブリーw。そして翌日、シエルはカボチャをベースにしたスイーツを作成してはキラパティへ足を運び、「いちか達と一緒にいると新しい発見がある」とシエルの答えをいちかに告げるのであった。そんな時にエリシオ襲来!。今作ったばかりのスイーツのキラキラルを奪われてしまう!。エリシオがカボチャの化物を召喚したため、いちか達はプリキュアに変身して戦う!。久しぶりに苦戦する難敵のようでエリシオも珍しく戦闘に参加・・・ん?まさかここでプリキュア伝統の持ち上げ芸が見られるとはw!。キュアジェラートらの気合によってピンチを退けた後はカボチャの化物をキラキラルクリーマーで浄化。エリシオも深追いはせずにそのまま去っていった。終盤、シエルのスイーツをベースにいちかのアイディアを加えパンプキンプリンにスペシャルなアレンジを完成させ、パリへ連れ戻そうとするソレイヌを何とか説得させることに成功。一応大会に関してはシエル単体でではなく、キラパティとして出場するようにと言われる事で皆で参加することが決定。ED前、パワーアップを遂げたグレイブがエリシオの前に姿を現す!。すっかり吸収されて跡形もなくなってしまったディアブルさん哀れw。次回はプリキュア伝統の妖精変身回。ペコリンあんまり可愛くねぇwww。続く。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト

・妖怪アパートの幽雅な日常 第17話(対照的な千晶先生と青木先生)
地獄への道は善意で舗装されている。前回のお月見より数日後。クリとシロは月見団子に真似て泥団子で遊んでおり・・そこへ夕士や秋音らも参加。学校に行く時間だというのにはしゃぎすぎ定期。第17話、遅刻ギリギリまで遊んでいたようで校門前で千晶先生に助けられる夕士より始まる。千晶先生は男にモテており、青木先生は女にモテるという対照的な面白さを見せる。夕士はその二人の先生を気にしながらも山本小夏(くぎゅボイス)の事も気にかけていると・・・突然青木先生に呼ばれる夕士。いきなり「両親を亡くした不憫な子」として何か慰めてきているけど・・・失礼すぎないかw?。当然ながら夕士も青木先生に対して不快な思いをする。その後、貴子らが千晶先生と絡んでいると・・そこにも青木先生が介入し千晶先生を注意する。色々とズレた考えを持っているのか知らないけど・・何か怖いよw。最初から目が死んでいるみたいだし、夕士だけではなく貴子も青木先生をよくは思ってない。二人が不快に思った理由は「最初から自分の価値観を当てはめてきている」からだ。中盤、続けて青木先生は夕士を煽りにいているとしか思えない事を言ってくる。「両親がいないから」という理由でえこ贔屓し始めるのだ。これに対して夕士は「大きなお世話だ!」と怒るも青木先生は全然意に介さないよう・・・マジで怖い。この人は人間かw?。イライラしながら寿荘に帰ると・・長谷から手紙が届く。世界中を旅しているということで日本に帰ってきたら面白い話が聞けそうだ。またルリ子さんお手製の鮭といくらのちゃんちゃん焼きをご馳走になり、少しは心が落ち着いたよう。Bパート、一色先生・佐藤・古本屋に学校で青木先生に絡まれた事に関して愚痴をこぼす夕士。青木先生と似た境遇を持った人が佐藤の働く職場に以前いたらしく、タメになる話をしてくれる。要は博愛精神を持っているという青木先生ってわけだ・・・夕士にとっては天敵になりそうだね。物語後半より英語クラブで交流会での出し物の準備をしている夕士や貴子達。そこへしばらくぶりに部室へやって来た山本小夏。部室に顔を出したからといっても活動を一緒にするわけでもなく。一人で本を読んでいるだけだったので部長が「活動に協力する気がないなら交流会が終わるまで部活に顔を出さないでちょうだい!」と言うと山本小夏は泣きながら去っていく。そんな時に夕士&貴子の天敵とも言える青木先生がやってきては、とんでもない勘違いをしてきては何故か夕士達を注意してくる。「大勢で一人の女の子をいじめるのはよくないわ」と・・・はっ??。終盤、青木先生の行き過ぎた対応に嫌気が差して校舎外で愚痴ろうとしたところへ千晶先生と遭遇し、熱く語ってくれる。そこへまたしても青木先生がやってきては勝手に自分の価値観を夕士に押し付けてくるのだ。だが、千晶先生が夕士をしっかりフォローしてくれる。こっちはマジでいい先生で安心したよw。ガチで信用できる素晴らしき先生よのう。んで結局山本小夏には何か取り憑いているのか?。青木先生もすげぇ怖いし・・・何者なんだろう本当にw?。次回へ続く!。・・・次はバイト回?。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト

・Wake Up,Girls! 新章 第3話(それぞれの個性が光る!)
ポニーテールは本体です。実波と夏夜のキャラ付けは前回無事に終わり、次は未夕と菜々美、佳乃の出番だ!。社長と松田Pは謎の人脈を使って次々にWUGメンバーを世間に広めていく。その5人の後には藍里にもスポットが。元I-1に所属していた真夢はというと・・・松田Pと一緒に事務仕事中。OP後、社長と松田Pは真夢にも仕事を与えてあげたいのだが「元I-1」というイメージが世間に定着しているからこそ彼女の立場が難しいというが・・・。事務仕事を終えた真夢が共同宿舎に戻ると藍里や未夕・菜々美は新しく仕事をもらったことで、それに向けて猛特訓していたのであった。翌日、WUGが出演するテレビ番組が近々始まるとしてファンの子達が「生でWUG見てみたいなぁ」と呟く場面が・・それ後に出会うフラグじゃない?。未夕と菜々美が出演するのは「いわし御殿」というトーク番組。I-1クラブのベテランに対してWUGの未夕と菜々美はgdgdな対応をしてしまう・・・バラエティトーク番組は難しいねw。ちなみに佳乃はモデル撮影。一応彼女なりに撮影経験があるらしいがカメラマンにはイマイチなよう。対する別のモデルは流石というべきか。中盤、藍里はあるテレビ番組のぷちコーナーを担当。評判はそこそこなものの「もっとアイドルっぽく話してもらえると」とスタッフに言われる。後に・・・未夕・菜々美の出演したいわし御殿が放映されるも二人のトークは見事にカットされており「最初からいなかった」ことになっていたという。Bパート、社長と松田Pと共に反省会をするもいまいち要領を得ない。物語後半、藍里や佳乃もそうだけど「もっとアイドルっぽく振舞って」とスタッフに言われたことを思い出し・・今の自分たちに何が足りないのかを考えることになる。そんな中で大食いキャラ的なポジションに立った夏夜は自身のブログでダイエット記事を書く事に。これに見習って未夕も一週間に一回ニコ生を通じてトークの特訓をすることになったという。物語後半、佳乃にはモデルのオファーが再び入ってくる。それは水着グラビア!。相変わらず社長のコネはどうなっているのかw。そして撮影当日。なかなかの寒空だったのだが・・・ここでちょっとドジったことでカメラマンに気に入られたようで「佳乃」らしさを全開に出すことができたという。これにより水着グラビア撮影は成功となるのであった。終盤、藍里も佳乃に見習って「シャーク林田」としてサメのコスプレをしながらのテレビ収録に望むことになった。すると視聴者からは好評だったという。終盤、実波も「うんめぇにゃ〜!」を歌にのせて食べ物の美味さを表現したことでスタッフたちのウケがよくなり、彼女の評判も上々。ED前、菜々美が歌を歌える仕事が欲しいと社長にお願いしてみると・・・ミュージカル「美子と魔獣」に出てみたら?と提案される。アイドルとはまるで違う属性で結局オーディションでは失敗してしまったようだが・・・「歌えることが出来て良かった」と嬉しそうに語る。そんな中で・・・・ついに真夢にも仕事が入ってくる!。しかもドラマ撮影!。I-1のメンバーの一人と共演らしいけど・・・絶対一波乱あるやつだこれw。次回へ続く!。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する