mixiユーザー(id:9700447)

2017年10月22日23:20

321 view

グランツーリスモSPORT 2。

10月19日。
予約していた「PlayStation(R)4 グランツーリスモSPORT リミテッドエディション 」が届きました。
フォト
フォト

いきなり本体のシステムアップデートから、次はゲームのアップデートまで、結局、この日はそれだけで終わりました。(苦笑)

次の日の朝に、早期購入特典とリミテッドエディション特典のプロダクトコードを入れて電源落として出社。

帰ってきて色々お試ししてみました。

最初、車の「仕様」がかなり変わっていて、セッティングに苦労しました。

今までは、吸排気系、タービン、エンジン、クラッチ、ミッション、デフ、タイヤ(コンフォート、スポーツ、レーシングのそれぞれ3種類と、インターミディエイト、ウエット、ダート、スノー)を車を買う度にその車の為に購入しなければならなかったので、フルチューンしようとするとかなりの金額が必要でしたが、今回はタイヤも最初から全て選べる状態。

今回は「マイレージ制」で、走った距離によってポイントが貰えて、そのポイントと交換で、パワーと軽量化のチューニングが出来る仕様になっています。

ゲーセンの「イニシャルD]みたいですが。(苦笑)


今回新しく「固有振動数」や「アンチロールバー」なるものが追加、あるいは変更されているので、理解するのに時間がかかりました。

他にもタイヤのレーシングソフトが若干グリップが悪い様で、初めてGrBラリーカーでソフトを履かせ走らせても、ちょっとした事で直ぐ滑ってしまったので、トラクション・コントロールを入れたり、走り方を工夫しております。

それと今回、新しいコースが随分と増え、前にあったコースが減ったので、覚えるのが大変です。(苦笑)

多分、欧米が先行で発売されていた理由もあってか(βテストはあったみたいですが)、今回はあまり日本向けの仕様ではないのかも知れません。



因みに初めて貰ったプレゼントカー。
ルノー スポール。メガーヌ R.S.Trophy'11
フォト

早期購入特典でプロダクトコードを入力してもらえる、三菱・ランサーエボリューション、Final Edition Gr.B Rally Car
フォト

お金を貯めて初めて買った車。
三菱・ランサーエボリューション、Final Edition '15
フォト
フォト


で、色々と失敗、試行錯誤の末、一応、PS4から直接ユーチューブへ動画もアップ出来る様になりました。(苦笑)

グランツーリスモレジスタードトレードマークSPORT
https://www.youtube.com/watch?v=YRNut88bkCw


関連日記。

グランツーリスモSPORT。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1963146515&owner_id=9700447

2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する