mixiユーザー(id:4441616)

2017年10月22日06:55

82 view

まずは、一歩踏み出しましょう。

 良すぎる天気も向かい風になるそうですが、悪天候はさらなるブレーキになりますね。台風という例外項目ではありますが、この気候まで予想することは難しいですね。特に若い世代ほど、天候の悪い時には出足が鈍くなるので、初めての18歳投票券が有効になるかどうか、微妙ですね。投票率が下がると、与党有利になりますから、この天候が決定することのないようにお願いしたいところですね。

 一票を投じたからといって、体制は変わらない、と思って投票をしない人もいると思います。だれに投票してよいかわからない、となるでしょう。それでも、選択することは自分の権利です。誰かに決めて、その人の結果をしっかり確認することで、次回票を投じるかどうか決めることができるわけです。誰も選択しないのでは、いつまでも誰にも自分の一票を託すことができません。

 選択を失敗だったと思うときもあるでしょう。それも自分の経験です。生きていくときには、何度か決断を下すことが必要となるわけですが、その一つですね。学生で投票する人、社会人として投票する人、いろいろな立場があると思います。最初の一歩しっかり踏み出しましょう!!
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する