mixiユーザー(id:5505859)

2017年10月22日00:14

145 view

新しい保守政党

新しい保守政党が必要だと思っている人って、どれだけいるのかな?
ちなみに自分は必要だと思っている人なので
今回もきっちり維新に投票してきました

今回の希望に関しては、色々と突っ込みどころが多いけど
やっぱり民進党を丸抱えする格好になったのが悪手だっただろうね
元々小池さん、細野さんは新保守政党を作ろうとしていたと思うし
それに関して自分は大賛成なんだけど

手っ取り早く頭数を揃えようと民進党を解党して、丸抱えしようとした
結果として踏み絵を行った事で、元民進党のリベラル層は立憲民主に行った訳だけど
じゃあ踏み絵をクリアした元民進党員が、本当に保守派なのか?と問われたら
かなり疑問って所ね

そもそも細野さんにしたって、保守的な考えに変えました的なコメントを
ブログに掲載してはいるものの
元々民主党時代には海江田さんの下で幹事長、蓮舫さんの時も執行部だった訳で
それが今更、保守になりました!って言われても
単に政局で決めたんだろ(民進党では政権取れないから)
と言われて当然の立場でしょ

とは言っても、割と自分は小池さんの思想に共感する部分は多い
まぁ自分自身、中道左派だと思っていたけど新保守的な考えに近いのかもしれないね

自分が思う、新しい保守政党が必要な理由は公明党の存在
政教分離と言う訳では無いけど、政治とはあまり関係無い部分で繋がっている組織票
というのは民主主義に反していると思うし
それが自民党への票田になっているのは事実な訳で
そういった日本の政治の対質を改善するには、新保守政党が必要だと思う訳です

まぁモリカケ問題なんかもそうだけど
やっぱり自民党が抱えてる利権対質ってのも、一旦解体しない事にはどうしよもないし
たぶん希望は惨敗するだろうけど、新しい保守政党が必要だという問題意識は持ち続けるでしょう


■小池氏へ身内から異論次々 希望苦戦で民進出身の前職ら
(朝日新聞デジタル - 10月21日 05:17)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4822678
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する