mixiユーザー(id:5951236)

2017年10月19日22:05

324 view

カントリー・ガールズ 山木梨沙バースデーイベント2017

10/16開催「カントリー・ガールズ 山木梨沙バースデーイベント2017」に参加して来ました。

MCは上々軍団の鈴木啓太。
おたおめメールは、まなかん:0秒ジャスト、続いて、やなみん:3秒
で、まいちゃんが14日の10分前に電話が来たけど「間違えた」
結局、14日の10分に来たが、3行ぐらいの文面なのに、なぜ20分もかかったのか?

「徹底検証!山木梨沙は本当にお嬢様なのか!?」

先ずはメンバーのコメント

やなみん→カエルが好きなのはわかるのですが、本物のカエルを見つけた時のリアクションがガチ過ぎてお嬢様とはかけ離れている

ちぃちゃん→差し入れなどを持って帰るのをジャンケンで決める時に、勝つと1番大きくて量が多いのを持って帰る

ふなっき→靴を一緒に買いに行った時に「どれだけ長く履けるかが大事」と熱弁していた

まいちゃん→無し

で、格付チェック
1公演目
☆高級チョコレートを当てましょう!
見事1粒1200円の高級チョコレートを当てました。
柔らかさが違うとのこと。

☆高級石鹸を当てましょう!
1つ7000円のと500円のと鈴木啓太作の石鹸の3つから高級石鹸を当てることができませんでした。
只、近寄ると香りが完全に違うため、近寄らずに見た目のみというハンデ付。

☆どんな道具を持ってもお嬢様らしくできるか?
湯切りのやつ、鉄アレイ、獅子舞を持ってポーズ。

最後にスタッフが評価したお嬢様度は65点。
まだまだ不足しているとのことで、お嬢様度を上げるために、タガメを食べることに。
とは言え、触れるけどとても食べられないとのことで、代わりにイナゴ登場。
取り敢えずイナゴの足を食べて終了。


2公演目
☆高級フルーツを当てましょう!
1粒700円のブドウを当てることをできませんでした。
ただ、1粒700円のブドウのコメント「これはいたって普通のぶどうだね」

☆お嬢様イメージ調査
事前アンケート「お嬢様の休日の過ごし方」のベスト3を当てられるか?

1位 乗馬
2位 舞踏会
3位 芸術鑑賞

乗馬だけ当たりました。


☆どんな道具を持ってもお嬢様らしくできるか?
忍者の武器、太鼓、ヘビ

最後にスタッフが評価したお嬢様度は69点。
苦いお茶を飲まされました。


ミニライブ
1.女と男のララバイゲーム
2.横浜蜃気楼(1公演目) /原色GAL 派手に行くべ!(2公演目)
MC
3.夏DOKIリップスティック(BD:森戸、船木)
4.弱虫(2コーラス目から)
5.チャンス!
MC
6.彼と一緒にお店がしたい


・ララバイゲームは、研修生の実力診断テストで歌った思い出の曲。
・後藤曲は、カントリーライブツアーで後藤曲を歌って好きになったとのこと。
・夏DOKIは、最初のツアーでのソロ曲。
・弱虫は、さゆ曲枠でフクちゃんに相談したら推薦された。
(BDイベント告知ブログで、私は「そろそろ弱虫ですか?」とコメントしたけど、予想が当たりました。)
この曲、ガキさゆがそれぞれソロでワンコーラスを歌うのですが、さゆ担当の2コーラス目から歌い始めたのを聞いて流石と思いました。
大サビがさゆのコーラス入りなので、「共演できました」と梨沙ちゃんのコメント
・彼店もさゆ枠。
チャンス!だけMCで触れませんでした。


バースデーメッセージ
1公演目
ちぃ、むす再登場。
お母様からのお手紙を、ちぃちゃんが代読。
2015年の最初のBDイベントで「直して欲しいこと」としてコメントしたことが直っていないとダメ出し。
また、ちぃ、むすのバックダンサーの映像が楽しみとのこと。

お母様からのお手紙が有るって聞いて無かったけど、バックダンサーが正式に決まったの?って訊いて来たのはこういうことかと梨沙ちゃんが納得してました。

バースデーケーキ登場!
ちぃちゃんの音頭取りで、ハッピーバースデー♪


2公演目
ちぃ、むすからのコメントの後、研修生時代の同期4人のコメント
段原瑠々→羽賀朱音→船木結→新沼希空
希空の音頭取りで、ハッピーバースデー♪

希空のコメント「研修生では年下が多くて、そんな中、梨沙ちゃんが甘えられる存在だった。」
自分のイメージだと、梨沙ちゃんの次が横イケさん、そして希空だったのですが、調べたら殆ど同じ年なのですね。


ふなっきのビデオメッセージが、ステージ上で言ったコメントと同じ。
笑い起こる中、梨沙ちゃんが「コメント被りは良くない」と突っ込むと「大事なことなので」・・・と逃げる。


最後は脱出ゲーム貸切公演の告知。
脱出ゲームの会社からお花が届いてましたが、こういうことなのですね。


お見送り
1公演目は、それなりのスピードで一往復位は話せました。
2公演目は、スピードアップ。撤収時刻の関係かな?と思ったら、物販降臨があった様です(私は知らずに帰ってしまった。)



ミニライブがガキさゆ推しでプラチナ期を過ごした自分好みの傾向が強いセットリストで満足しました。
同じさゆ推しなので傾向が似ますね。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する