mixiユーザー(id:5362218)

2017年10月11日12:19

330 view

報道の自由の危機!官邸への抗議と東京新聞への応援を☆

過去日記で、安倍晋三はファシストと書いたけど、それは錯覚かつ過大評価だった。ただの「裸の王様」だ。

その上、世界中の笑い者で、恥を晒すのはこれ以上やめて欲しい!と、わたしは痛切に願っていて、そしてこんな風に国民に思わせてしまう安部は、本当に無能で駄目な首相だとつくづく実感する今日この頃。

銃殺されたケネディ大統領は「国家が貴方に何をしてくれるかではなく、貴方が国家に何を出来るか?を問いなさい」という主旨のスピーチをしたが、余りの器の違いに、果たして同じ人間だろうか?国のトップだろうか?と、日本国民として暗澹たる気持ちになってしまう。

http://hanashi.info/kioku4.html

首相なら、せめてもう少し国民が希望の持てる内容を話して欲しいなと思うけれど、日本の現総理にそれを期待しても無駄だ。
思わず、猿ぐつわをはめたくなる様な( ̄□ ̄;)耳を覆いたくなるような失言が多すぎるもんね。

ご縁があってこちらの日記をご覧下さった方には、次の選挙では、
去年の夏に戦争法案を可決し、
第二次世界大戦中の治安維持法よりも悪質な狂暴罪をろくな議論もせずに法制化し、
日本をどんどん「戦争が出来る国」に導いている自民党へ、
清き一票を投じる事なく、
適正な判断をして頂けたら、本当に嬉しいですo(^-^)o

日本は、スイスの様に永世中立国で、戦争をしない国だと思っていたのに。
日本は、過去の失敗から学び、もう二度と戦争に加担しないと思っていたのに!

私は、外国人達から「日本は平和ボケしている」と言われる度に、ニンマリ笑って「あなたも平和ボケしてみる?」と切り返し、場合によっては「あなたのお国じゃ難しいでしょうね」とチョイと上から目線で(笑)、心の中では密かに自慢すらしていた。
東京じゃ、夜の街をエスコート無しで歩けるのよ(v^-゚)って。

こう言うと、平和ボケなどと明らかに見下した表情と物言いで日本人を馬鹿にしていたいたフォーリナーズは、急に真顔になって何も言い返せなくなってしまう。
日本の平和は先人達からのかけがえのないギフト、と私は思っているので、そんな時は江戸のカタキを長崎で討ったような気分に、一人勝手に浸っていた。。。

今ではもう、そんな腹芸も出来なくなってしまった。

さて、そんな密かな楽しみを非情にも私から奪ってしまった現政権を、個人的には心底忌み嫌っているが、政治的に見ても問題だらけである。

歴史的な失敗から学ぼうとしないのは愚者で、そんなの安倍晋三と自民党だけで充分だ。

個人的な気持ちから前置きが長くなってしまったけどf^_^;
官邸が、新聞社と望月記者に圧力をかけています。
狂暴罪が可決された今、国家権力の暴走を止められるなどとお花畑な夢想を私はしませんが、正当に抗議して、応援する事は出来ます♪

現代の日本で生活していて、まさかこんな日記を書く日がやってくるだなんて!それこそ夢にも思わなかったけど。
皆様も良かったら、転載記事をお読み頂いて(先月のヤフーニュースは既に削除。官邸的にヤバかったらしい)、もしご賛同くださいましたら、官邸と東京新聞にメッセージを☆よろしくお願い致しますm(._.)m



以下転載。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

報道の自由が本当に危ない!首相官邸へ抗議を!東京新聞に応援を!
2017.09.03 Sun

菅官房長官がとうとう東京新聞に「書面で注意」という圧力をかけました。産経新聞が伝えています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170901-00000580-san-pol
記者会見で当然要求される応答責任も果たさずに、「国民に誤解を与える」という理由で、報道に圧力をかけるという官房長官の行動は、報道の自由、すなわち国民の知る権利を深刻に脅かすもので、見過ごすことはできません。
今こそ東京新聞と望月記者に援護射撃を!

首相官邸への抗議は→http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
東京新聞への応援は→https://cgi.tokyo-np.co.jp/usr/entry/toiawase/toiawase.php
カテゴリー:進行中
タグ:政治 / 報道の自由


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する