mixiユーザー(id:63838685)

2017年10月10日23:34

132 view

こういう記事では「普通じゃなくてもイイ」とは言うけど、別の記事ではインスタ(無駄や迷惑するのは別)を叩いたり、商品の値段が高かったりすれば文句を言うのが意味不明。


んなの、迷惑を掛けてなければ、個人や会社の自由じゃん。
「世間は、自分を認めろ」とは言うけど、他人のそういう自由は認めないの?
(もちろん、会社に関しては、経営が成り立っているのが前提ではあるけれども…。)


DQNネームを叩いたり、嫌いなタレントを叩くのもグレーゾーンかもしれないけどね?


結局、自分が気に入らなければ、迷惑が掛かっていなくても文句をつける人達の言う「普通じゃなくてもイイじゃん」ほど説得力のないものはないと思う、個人的には。


■世間一般の「普通」が人生を生きにくいものにしていないか 「空白期間があったらダメ」「通勤は満員電車」という風潮にウンザリ
(キャリコネ - 10月10日 12:31)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=4805726
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する