mixiユーザー(id:17034928)

2017年10月09日22:22

150 view

救世の祈り(Fate/Apocrpha)、Exhibition(つうかあ)、はじめてのドS(ブレンドS)

ここからアニメのレビュー↓
・Fate/Apocrypha 第14話(ロシェゴーレム戦)
救世の祈り。あらすじ→ミレニア城塞にて、ジャンヌ・ダルクとの再会を果たしたジーク。彼の身に起きた出来事を知ったジャンヌは、ジークを諫めながらも聖杯大戦を戦う覚悟を問う―。一方、自身の願いのため、黒の陣営―ユグドミレニア一族を裏切る事となった黒のキャスター・アヴィケブロンは、尊敬の眼差しを向けるマスター・ロシェに対し真実を告げる。大聖杯を手に入れたシロウを筆頭とした赤の陣営は去っていった。相変わらず界離と赤のセイバーは独断で行動しているのね。前回、黒のライダーのマスターであるセレニケを斬首した事で何か落ち込んでいるセイバーだけど・・あれは自業自得でしょうにw。一方でその黒のライダーのマスターとなったジークを発見してはルーラーが彼の元へ向かいお説教。「戦いの舞台から遠ざけたかったのに」とは言うけど・・戦いの場に巻き込まれることも予見していたようなw?。現在、大聖杯は赤の陣営側に渡っており・・黒の陣営側(ユグドミレニア勢)であるフィオレとゴルドは黒のアーチャーと今後について話し合っていた。ちなみにロシェは契約したサーヴァント・アヴィケブロンによってゴーレム化していた。「僕はゴーレムを作りたかっただけなのに!」とは言うけど・・これもまた因果応報なのか。ゴーレム使い自らがゴーレムと化す。黒の陣営側のはずのアヴィケブロンは現在シロウの配下(赤の陣営側)にいる為に今後ジーク&黒のライダー(アストルフォ)や界離&赤のセイバー(モードレッド)ともぶつかる可能性もありか。中盤、アヴィケブロンもといキャスターがマスターロシェを触媒にしたゴーレムがユグドミレニア勢のもとへ出現した!。ここでせっかくジークが助けたホムンクルス達がロシェゴーレムによって吸収されてしまった!。アヴィケブロン自らも表立って出てきたのでジークとアストルフォ、アーチャーことケイローンが彼を始末することとなった。特にケイローンは裏切ったアヴィケブロンに強い恨みを持っているよう。ケイローンの攻撃を受けたことにより、アヴィケブロンは消滅。ロシェゴーレムは更に巨大化することとなった!。Bパート、ゴーレムに襲撃されたフィオレをアストルフォが回収。カウレスはジークが助けた。「引くんだ!人間が相手にできるものじゃない!」とは言うが・・・ジークもそれは同じ。聖杯大戦を大きく超えたチートの強さを誇るゴーレムとのことでルーラーが再び戦う事になる。ルーラーの攻撃に続けてケイローンがサポート。自立した固有結界を持っているロシェゴーレムはとにもかくにも強すぎる。前回のヴラドの吸血鬼化もそうだけど・・・フリーダムすぎませんかねw?。現状ゴーレムを倒す手段がない。フィオレはケイローンに「宝具」を使う許可をするも・・・サーヴァント一人だけでは仕留めるのは無理らしい。そこで近場にいるモードレッドに助けを求めることに。更にジークに「ジークフリートの顕現」を願い出たケイローン。3人が同時攻撃し、かつ「一発勝負」の博打に出ることに。ここでモードレッドが令呪についてルーラーに交渉しているけど・・彼女それどころじゃないんですよねw。積もる話はあとにして・・まずはロシェゴーレムを討ち滅ぼさないと!。顕現したジークにも制限時間があるために、確実に急所に大ダメージを与える必要があるのだ。と、ここでアストルフォが一役買ってくれたことでゴーレムに隙が出来る。そしてトドメはモードレッドと顕現ジークが決めることになった!。戦闘終了後にはルーラーがジークの身体を案じていたけど・・何かママンみたいw。Cパートでは界離とフィオレが「今のところはお互い敵ではない」と話していた・・・これ本編よりどれくらい後の時系列なんだろう?。次回へ続く!・・・ロシェの最期も哀れよのうw。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト

・新 つうかあ 第1話(サイドカー・エキシビションマッチ!)
Exhibition。あらすじ→今日はレーシングニーラー女子高生部門のエキシビションレースが開催される日!全国から集まった「ニーラーレース」の淑女達が、闘志の炎を燃やしている。今季のドライバーとパッセンジャーをみなさんに知っていただく、お披露目レース。デモンストレーション走行で無理な競り合いや追い越しはしませんが、それは本戦でご期待ください。Silver Link10周年作品らしく完全オリアニ。作画が政宗くんのリベンジっぽい。ある晴れた海が見える田舎の風景が美しい場所より第1話は始まる。ってか三宅島なのか。全国より集まった少女達がレーサーとなり「ドライバー」と「パッセンジャー」の役割を担う2人乗りのバイクに乗って勝負をするようだ。全国より精鋭が集まっているようで・・何かゴスロリみたいな子もいたり。主人公は地元民である宮田ゆり(ドライバー)と目黒めぐみ(パッセンジャー)。事の経緯はレースより前に遡る。ゆりとめぐみは隣同士に住んでいるようで通学するときもサイドカーバイクで向かっているよう。でも遅刻してるしw。・・このバイクってヘルメットいらないのかね?。サイドカーのバイクは二人が協力しないと速く走れないわけか。この三宅島の道路では「速度無制限」のエリアがあるらしく、そこで思いっきり速度を飛ばしてトップレーサーを目指す猛者が日本全国から集まるとのことだ。Bパート、ゆりとめぐみもまた女子高生ながらトップレーサーを目指す選手というわけで早速レースがスタート!。細かい描写はよくわからんけど、エンジンの回転効率とかも重要みたいね。ドライバーとパッセンジャーは全身を傾けてカーブを勢いよく曲がるようでアグレッシブな選手も・・・ポージングしている人がいて何か笑うw。物語後半ではドライバー&パッセンジャーのテクニックを磨くために部活みたいなものに入っており、三木眞一郎ボイスのコーチより特訓をつけられている。徹底した練習によりスキルが向上した二人は現在、エキシビジョンマッチレースに出場している。とりあえず猛者達とは大差をつけられており・・トップとの差は10秒。そして最下位。ゆりもめぐみも実力はあるようだが・・まだ発展途上といったところか。ちなみにドS&ドMペアのチームはパッセンジャーが振り回されていたりw。終盤、ゆりとめぐみが憧れている三木眞一郎ボイスのコーチはマントーTTに出場するため三宅島から去ることを話していた。「側車部」なる部活に所属をしていたゆりとめぐみはコーチのためにもエキシビジョンマッチで好成績を残そうと必死になる。この二人はコーチが去る前に想いを伝えようと互いに内緒で手紙を出したみたいだが・・・二人同時に告白でもするつもりだったのかw。でもそうじゃなくてただ彼の応援をしたかっただけのようである。仲がいいのか悪いのかw。言い争いながらもレースになると変に息が合って・・・いざレースが終わってみれば1位になっているしw。その後、お互いを讃え合うかと思えばクロスカウンター!。これはなかなか評価が難しいアニメになりそうだなぁw。とりあえず次回以降も見てみよう!。続く。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

・新 ブレンドS 第1話(ドSに目覚める苺香(仕事上))
はじめてのドS。あらすじ→ 海外留学を夢見る16歳の桜ノ宮苺香は、資金集めのためにバイトの面接を繰り返すものの、その目つきの悪さのせいでなかなか受からないことに落ち込んでいた。しかし、そんな苺香の前に突如現れた金髪の外国人・ディーノから、自分の喫茶店で働かないかとスカウトされる。初めてのバイトが決まり、喜ぶ苺香だったが…。冒頭アルバイトの面接で不採用をもらってしまったという主人公の桜ノ宮苺香(まいか)。昔から目つきが悪いせいか、それが色々と足を引っ張っているよう。普通にしていれば凄く可愛いのに笑ったりすると実に怖いw。RELIFEの千鶴さんですかねw?。苺香は挫けずに次のバイトを探しているようだが・・・道中でパッキン美青年と出会っては「今日はいいことがありそうです!」と前向きになっている。OPがすっげぇWORKING!!っぽいw。第1話、伊達メガネを使って面接に向かうも結局バイトに落ちてしまった苺香。表情が硬いとしてバイトの面接先の近くにて笑顔の練習をしている苺香を見つけてはパッキンの美青年がいきなりやってきては「好きです!ウチの店でぜひ働いてください!」と叫びながらやってくる・・・ああ、変態だこれw。そして発言の数々・・・ドMですねこの男w。何やらこの変態店長がいるお店はWORKING!!と同様にファミレスっぽい喫茶店のようで苺香はドSキャラとして演じる役割を果たす事になる。ツインテの夏帆という子はツンデレ属性とのことだ。中盤、いきなりお客様がやってきては「ドSキャラを演じるように」と変態店長に無茶ぶりを言われてしまい困る苺香。でも本人は乗り気じゃないのだがドSキャラはしっかりと根付いているw。そして喜ぶ変態紳士共・・・大丈夫です。お客様は大喜びですw。Bパート、苺香のドSキャラの徹底ぶりに鼻血を出して悶絶し喜ぶ変態店長。彼女的には皆に迷惑をかけているのだが、夏帆らは苺香を大いに気に入ったよう。なかなか見つからなかったバイト先が見つかったとして「夢の留学費用が貯められる!」として苺香もこの喫茶店で働くことを決意。翌日、クールビューティーな少女にいじめられている変態店長を目撃する苺香。彼女の名前は麻冬(まふゆ)で「大学生」なのだが・・・どう見ても小学生しか見えなかったとか(by苺香)。物語後半、麻冬の仕事モードを目の当たりにする苺香・・・どうやら「妹キャラ」で攻めるようだ。すげぇ仕事の徹底ぶりwww。ツンデレの夏帆に加えてドSキャラの苺香が実に面白い。「はぁ?また来たんですか?店の端っこにでも座っていてください」とか・・・上級者やなw。夏帆はお客の中でモンガリなるゲームをしている人を見つけたので話にちゃっかり参加していたり(ツンデレキャラを突き通して)。どうやら相当なゲーマーらしい。ちなみに苺香はオセロや花札などのアナログがお好きのようw。終盤、バイトを終えた苺香は夏帆に誘われて麻冬と共に3人で夜のゲーセンに繰り出すことに。特に苺香はゲーセンに初めてきたのでまずはプリクラを撮る事に。続けてダンレボをプレイする夏帆。スタイル抜群故におっぱいぷるんぷるんなので彼女がプレイするとギャラリーが湧くようだ・・・悲しきかな男の性よのうw。またクレーンゲームも得意のようで麻冬のために巨大なぬいぐるみをプレゼント。こうして楽しい一日は過ぎていくのであった。・・・・やべぇ。すっげぇ好きなアニメだこれw。OPと共にEDテーマのいい感じ!。今期の癒しアニメ候補に入れておこう!。個人的にダークホースだこれw。次回へ続く!。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する