mixiユーザー(id:8833194)

2017年10月08日23:32

265 view

掛川に行ってきた〜後編・ほぼ沼津〜

という訳で後編、掛川花鳥園を出てからの行動日記です。

花鳥園では掛川というより静岡名物といえばなんと言っても’お茶’
フォト
フォト
なのでお茶を買って掛川駅に戻りました〜。
当然当方お茶の違いなど分かりませぬが雰囲気だけ感じました。

んでもって駅の反対側とは全く違う様相の掛川駅から
フォト
「ラブライブ!サンシャイン!!」の聖地・沼津の駅へ移動。

めっちゃ日が暮れてますがまずはヌーマーズ沼津店へ。
フォト

日本最先行発売の「ヨハネストラップ」が売っていましたわ。
フォト

他にもちょくちょく変わっていて定期的に行きたいゲーマーズですの。
フォト


続いては商店街、けど夜なのであんま開いてなかった。。。
だが、今年の夏よりめちサンシャイン寄りの垂れ幕が増えております!!
フォト

フォト

フォト

フォト

閉店したと思われるシャッターにも「ラブライブ!サンシャイン!!」ポスターがありました。
フォト

フォト

何度か言っているけど、田舎の美少女たちが頑張って廃校寸前の学校を救おうとしたり遠くに居るアイドルに憧れて活動をする姿をみていると応援したくなる分、東京のμ’sよりも田舎のAqoursの方がすきなんですよね〜。

詳細は調べてないですがサンシャイン推しのカキ氷屋
フォト


こっから殿様商売で横柄な態度であんま好きでは無い「ラブライブサンシャインカフェ」へ
フォト
フォト
フォト
グッツなどちょい増えていたので寿太郎マドレーヌを購入しました。

こっからサンシャインラッピングバスを撮影して
フォト

沼津駅のサンシャイン推しのNEW DAYS’のっぽパン’を購入して帰宅りました〜。
フォト

フォト

のっぽパンは期間限定の桃味をチョイス
フォト
相変わらずのっぽパンは美味い!!


後半はほぼラブライブサンシャインでしたが楽しい一日でした!
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する