mixiユーザー(id:56265522)

2017年10月08日07:15

37 view

もしかして・・・中国の宇宙ステーションの可能性はないか (?,?)

もしかすると、中国の【天宮1号:宇宙ステーション】の可能性も (?,?)

中国が長年? 運用してきた宇宙ステーション試験機「天宮1号」が、2018年1月の前後1カ月の範囲内に地球の大気圏に突入する?。
   https://goo.gl/Q7oKUj

 天宮1号は2011年に打ち上げられた中国の宇宙船。 本体部分の全長が約10メートル、質量は8.5トンという機体だそうで、生活用具に研究機材や実験装置室などを含めると10トン・オーバーになりそうです。

 秘密主義,内緒主義の国ですから運用期間は不明ですが、 世界中の科学者から『制御されてないのでは・・・』との指摘があり、しぶしぶ中国政府が2016年に「制御不能」を発表しました。

 公表以来、徐々に高度を下げてきておるんですが、その最終落下地点はまだ「予測できない」という状況だそうです。

 地球の陸と海の割合から人間の生活圏に落下する率は低いと言われており、大気圏突入時には隕石のようなまばゆい光が10秒程度にわたって目視できる状態になると見られております。

  見たい気もあるけど、制御不能は恐いですねぇ!

■月見の夜に隕石落下 小惑星が爆発、地震も発生 中国
(朝日新聞デジタル - 10月07日 18:30)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4802797
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する