mixiユーザー(id:35510555)

2017年10月08日06:56

50 view

運動会からの

今日は、息子の初めての運動会。
1才児だから参加できる種目は少なかったけど、1日お利口さんにがんばりました。

運動会が終わってから、僕はお仕事へ。
夜はお昼のお弁当の残りを嫁の実家で食べることになった。甥っ子3号も同じこども園に通っているので、甥っ子たちも集まることに...

お仕事を終え、帰っていると嫁からLINEが
『来週末のフラフェスで使うアクセサリーを作りに行くから。息子は実家で見てもらってるけど、お母さん疲れてるから、様子見に行ってね。ご飯は冷蔵庫(自宅)に入ってるから』と...

息子の様子を見に嫁の実家へ。

すると...
甥っ子たちの宿題をみてほしいと...

仕事から帰ったばかりなのに...

仕方ないので、みることに...

結局、19時過ぎから21時ごろまでかかった。

息子を連れて家に帰り、21時半ごろ息子が寝たので、やっと食事。

1時間半後、リビングでのんびりしてると息子の泣く声が...
まだ嫁は帰ってこない。

オムツを変えたり、抱っこしたり、飲み物飲ませたり...
抱っこして落ち着いたかなって思って、降ろすと再び号泣。
これを数回繰り返し、小一時間格闘後、落ち着きを見せた。
が、そのタイミングで嫁が帰ってきた。
そのまますぐに寝室に来れば、息子はそのまま寝たであろう。
だが、なかなか寝室に来ない。
いるはずなのに自分のもとへやって来ない母親に苛立ちを感じたのか、息子再び号泣。

嫁が来たら、すぐ爆睡。
腹立たしいが、そんなもん。
男親なんて、そんなもん。
特に、男の子にとっては母親が一番。
嫁もそれがわかってるはずなのに...

『アクセサリー作りは明日か明後日の昼間にできないのかな』
って、嫁に言えなかった自分自身が
『早めに帰ってきてあげてね』
って、嫁に言えなかった自分自身が
泣いてる息子を
『今日は1日運動会よく頑張ったね〜』
と、抱きしめてあげることしかできなかった自分自身が
すごく、すごく無力に感じて...
情けないやら、悔しいやら...


息子を寝かしつけて、ご満悦な嫁は、今、横でイビキをかいて、爆睡しております。
腹立たしさ倍増!!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する