mixiユーザー(id:49524984)

2017年10月05日22:03

71 view

眠たい。

お疲れ様です。てむ三世です。

見てないからわかんないけど。

20年後、みんな生活保護者です。

ホームレスって、ある意味「都会の仙人」でもあると思います。彼等は確かに衛生的とは言えませんね。ぶっちゃけ汚い。
でもなぜ彼等はホームレスになったのか、考えてみて下さい。
いろんなルールが守れなかったから、とか、仕事が嫌いであるとか、そもそも人間が嫌いであるとか、様々な理由が考えられます。

そして、皆さん、ホームレスが空き缶を集めているのを見たことありませんか?あれって、買い取ってもらえるから集めているんですよね?ということは、「仕事」と見ることもできますね。

つまり、仕事をしなくてはならないいうことはわかってる。ゴミを漁るだけではダメだということはわかってると捉えることができます。

ということは、大袈裟に言うと、わかってるけど、やりたくない。て言うか出来ない。

あのですね。

資本主義はゆっくりした仕事を許さないのですよ。
ほら。言うでしょ。
生産性の向上って。

ゆっくりじっくり作業するのは許されないのです。
ゆっくりじっくりした作業では、最低賃金を払うことを資本主義は許さないのですよ。

最低賃金は市民を助けるようで実は助けていない。ということです。

どのような業種、業態でも、採算ラインというものがあると思います。そして、各個人が採算ラインより上回る働きをせねばなりません。そこでふるいにかけられます。やりたい仕事をおもいっきりやるだけではダメなんです。

各社の最低ラインを下回ると、リストラされます。すると、不人気の肉体労働しか残らないのですが、その肉体労働をする体力さえ無かったら、ホームレスをするしかないのです。我々肉体労働者でさえ、当たり前に「早くしろ早くしろ」と急かされます。平均以上の体力をもってなお大きなミスを犯さないというのが求められます。

それが出来ない場合、空き缶収集をするしかありません。
なぜそのようなことが起きるのかというと、「搾取の連鎖」です。

大銀行から大企業へ大企業から中小企業、中小企業から零細、個人事業主へと強者から弱者へのヒエラルキーが下っていくのですが、ほとんどの場合その全てに搾取があります。

中には嘘を頻繁に使って騙す上位業者もいると思います。というか、自分以下の全てを食い物にして自分達だけはウマウマな生活をする。尚且つ、称賛されるのです。


このまま生産性が上がり続けると、失業者は増えまた需要がへります。

資本主義廃止です。

もう眠たいので、寝ます。すみません。

ではまた(^_^)/~~


BPO、TBS『ビビット』に倫理違反の判断 ホームレス男性に「化け物」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=4799040
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する