mixiユーザー(id:26300213)

2017年10月03日11:55

136 view

お疲れ様

■石川、来季の米ツアー出場権逃す=男子ゴルフ
(時事通信社 - 10月03日 08:30)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=4794906

PGA、ヨーロピアン含め今や男子ゴルフは戦国時代さながらだからね。
5年やってきたけどその間に多くのスター選手が現れたよね。松山、スピース、トーマス、ラーム、ケプカ、ファウラーとか。
その中に加われなかったのは残念だけど、やはり世界全体でトップ選手のレベルが上がってきてる。
松山なんかは世界レベルの波に上手く乗ったけど、石川は乗り切れなかった。

良く石川をdisってる人がいるけどさ、国内戦で数出ればポンポン勝つと思うよ。
今の日本ツアーなんかヤンキー崩れみたいな選手ばっかだしね^^;

今回は残念な結果だったけど落ち込む必要なんか全然ないし、ツアーのメンバーだって真っ直ぐ日の当たる道を歩んでいる選手なんか少ないよ。
一回くらい波に乗り損ねたってまだ次がある。

インタビューを見てていつも思うけど石川はゴルフに対して完璧主義というか、自分に厳し過ぎるんだよね。
その気持ちは良くわかるし、実際私もそれで空回りして崩れる傾向がある。
しかしゴルフで飯を食ってる訳だから完璧主義でなければならないのも分かるけどさ。
もう少しいい意味でアバウトになればまた違った視点からゴルフを見れるんじゃないかな。

入れ替え戦の最終ラウンドを見たけど、あの風の中であれだけやれるんだから実力はあるのよね。
たださ、最終ラウンドのゴルフが石川スタイルのゴルフじゃない?
攻めて攻めて攻め抜く。
そういうゴルフが見たいんです。

大丈夫、挫折は絶望ではない!
応援してるぞ!




2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する