mixiユーザー(id:28455786)

2017年09月30日23:18

96 view

小説「仮面ライダードライブ マッハサーガ」

小丸2<仮面ライダードライブ
バイオハザード、カオスチャイルド、オカルティックナイン……。
小説を読んでる勢いに乗って読んでしまえ!と「仮面ライダードライブ マッハサーガ」読みました。

フォト

今作は「仮面ライダードライブ」の後日談。
お馴染みの特状課の面々のみならず、本編で事件を起こして逮捕された犯人も複数登場するとの事で、公式サイトのストーリー一覧とwikiで復習してから読み始めました。

フォト

物語は本編 最終話から2年後。
もっと言えば、劇場版「ゴースト&ドライブ MOVIE大戦ジェネシス」で開かれた進ノ介と霧子の結婚式から2年後が舞台になります。

ある日、都内全域で大停電が発生。
それを機に過去に進ノ介たちが捕まえた犯人が刑務所から集団脱獄。
脱獄した彼らは何者かの意思で統率され、“仮面ライダー”に復讐するべく次々と事件を起こして行きます。
過去に起きたロイミュードの事件を模倣した犯行から特状課が特別チームとして再結成。
事件の解決と、その裏側に潜む黒幕の正体を追います。

基本的には上記のような話なんですが、今回は「マッハサーガ」という事で仮面ライダーマッハこと詩島剛にスポットが当てられています。
事件の首謀者として疑われている西堀光也、その娘・西堀令子に接触する事で事件解決のヒントが得られると考えた剛。
お互い“怪物の子”として業を背負う二人はぶつかり合いながらも絆を深めて行きます。
その過程で、マッハになる以前、アメリカで失った親友の話も語られます。

果たして事件の首謀者は誰なのか?
剛と令子の関係はどうなるのか?

今回の物語には本編で登場した人物、起きた事件が密接に絡んでいるので、その辺を覚えてないと結構キツイかも。
読む前に復習しといて良かったw
更に言えば、劇場版や、各メディアで展開されたシークレットミッション、そしてVシネマのネタまで登場します。
事件の真相には本編Blu-ray BOXでしか見られない「シークレットミッション type TOKUJO」のネタが関係していて ちょっと戸惑ってしまいました。
一方、物語のラスト、一番盛り上がるシーンではVシネマ「仮面ライダーチェイサー」のネタが登場してかなり燃えました。
この様に今作は「仮面ライダードライブ」という作品が凝縮された内容になってます。
事件あり、謎解きあり、アクションありでドライブの世界を堪能出来ました。
大満足!
出来れば映像で見たかったなー。


小丸2<僕のヒーローアカデミア
アニメ3期きた!
何クールやるか分からないけど、合宿→オールフォーワンまではやりそうやね。
楽しみ!

フォト

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930