mixiユーザー(id:3464929)

2017年09月26日16:37

138 view

株12年生・・・下がった! 

今日の日経平均株価は下がった!マイナス67円。

昨夜の米NYダウはマイナス53ドル。
為替は1ドル=111円台後半。
シカゴ日経先物はマイナス90円。

NYダウは
トランプ米大統領がツイッターなどでの発言したことに対し、
北朝鮮の李容浩外相が

「明確な宣戦布告」

!!!

今日の日本は・・・下がる?

まっ、今日は9月末権利付き最終売買日なので、
このまま買い材料が出てこなきゃ明日も「配当落ち日」で下がる。
(買いが強ければ、配当落ち日でも上がることは有りますが。。。)

28日は安倍首相が「解散!」と言うし。。。

日経平均株価はマイナス48円スタート。

とりあえず下げてスタートなので、上がって来るもの、戻って来るもの
まっ、逆行高しまくるものが良いんだけど。。。

シャープが大きく下がっているかな?

大きく下げてスタートした方が戻りが見込めそうだけど、
もっと、下げる理由があったら、怖いねぇ〜。

東芝は何故かちょい高いなぁ〜。
UBS証券が「Sell」から「Buy」に、目標株価170円から450円に上げて来た。
「上場廃止回避できそうだし、メモリ業績も良いし、やっていけるんじゃない?」

レーディングを出した証券会社は責任をとらなくてもよいのか?
乗せられて買ってしまったが、そのまま下げて、あれはなんだったんだ!?とか言っても、
その時は証券会社は、またレーディングを下げて来るだけで。。。

えっ、私、スネ過ぎてる?

KLabは戻りかけているけど、罠だし。。。
マイナス100円近く下げたら買おうかな?

シャープを買っておけば良かったですねぇ〜。
持っているから、これ以上買うのに抵抗があって、
もっと下がったら。。。と思っていたんだけど
ズンズン戻して行きましたから。。。

ああ、シャープ。
なんか、届いた食材をヘルシオに入れたら、夕飯が出来てしまう食材セットを
売るらしいですよ。
ヘルシオじゃなくて、我が家は「ヘルシーシェフ(日立)」なんですけど。。。

任天堂もダメそうだし。。。

今日買って、明日に持ち越すにしても、明日配当落ちになるのを買うのもなぁ〜。
まっ、配当とか株主優待は今夜一晩持っていればもらえるけど。。。

ぶつぶつぶつぶつ。。。

株主優待の権利日は今月じゃないハズなのに、ヴィレッジヴァンガードが
ここ数日上げてきています。
株主優待や配当目当てで株を買う人のことが、
え〜、権利日に売っちゃって、権利落ち以降に買った方が、利益が出るよね?
って思うんだけど。。。

配当と株主優待狙い気分を味わうためにヴィレッジヴァンガード持っています。

前回は
何株か買って、権利日に100株だけ残して、他は利益確定売りしました。
「全部、売ってたら良かった」くらいに配当落ちしましたけど。。。

なので、ここ数日上がっていくのを見ていながら、
ああ、何故、買い増さなかったんだろう?と後悔。。。

日経平均株価前場の終値はマイナス20円。
急に下げ幅縮小して終わりましたねぇ〜。

が、後場。

伸び悩む。。。で、また、下げなおす。

KLabはマイナス100円近く下がってきましたが、
もう、今からじゃねぇ〜ってやる気が無くなってからだったので買わず。。。

暑いなぁ〜。

昨日も暑いと思っていたけど、お相撲さん(夫)が「暑いですねぇ〜」と言うので
エアコン復活!25度!最強風+フルパワーモード!

日経平均株価マイナス67円終了。




0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する