mixiユーザー(id:4342629)

2017年09月25日14:43

93 view

存亡の危機

存亡の機、ぞっとしない、知恵熱…慣用句、下がる理解度
http://www.asahi.com/articles/ASK9P7DSQK9PUCVL02H.html

先日文化庁が誤用の例として「存亡の危機」を挙げた
正しくは「存亡の機」
政府文化庁は言葉の誤用を言うが、存亡の機にある国の対応はどうなんですかね
衆議院を解散して増税分の使途を変更するらしい
財政再建は後回しにして教育の無償化をするとか
結構なことのようですが、さてその教育無償化の結果が出るまで国が持つのか?
世論調査では国民の6割がそれに賛成だと

目先の利益ばっかり考えてていいんですかね
原発稼動で数十年電気料金が下がる、
その恩恵を受けるため、負の財産を数十万年先までの子孫に負わせる

昼NHKのニュース速報、内容はパンダの名前が香香
暢気な国ですね
本当、近頃のNHKのニュースには「目が点になる」

こんな有様を見ても「ぞっとしない」し、
将来何かが起こっても誰か「知恵熱」出して妙案を捻り出してくれるんでしょう







2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する