mixiユーザー(id:17690182)

2017年09月21日19:44

102 view

久し振りの遠出

んなわけで、今日の伝さんは就労移行の職業案内で伊丹まで行っておりました! 
まあ、昼から便で、昼食後、仲良くなった利用者さんと雑談。
その後、施設長の運転する車でGOする。
今日は珍しく白いワイシャツでスラックスな上、パオルダーオンしていない伝さんでした。
往路、カーナビの通りに行くと2時間かかる……
まだ内部電源は稼働中だったのでダイジョウブであった。
 
んまあ、職業案内と言うよりか、説明会のようなもの。
同じ就労移行の施設で南森町の事業所からも来られていた。
今回はJ−AIRという会社。
会社の設立から現在までを軽く説明され、会社理念やモットーなども見せてもらえた。
この会社理念に感銘を受けました。
非常にいい! まあ、一応、社外秘なのでここには書けませんが、僕は感動しました。
実際の職場見学で、航空会社なので非常時の訓練をする場所や機器も見せていただきました。
当然のことながら撮影禁止。
事務の方も見せていただく。僕は声が大きい方であるから、質問などは小声で。
CAやパイロットの待機所や簡易フライトシミュレイターも見せてもらえた。
でも、CAさんは美人ぞろいでした。
フォト

伊丹空港は来たのは6回目ですな。うん。
 
見学が終わると、コンビニで水分を補充する。
車で復路をGOする。
高速から大阪城が見えた。それを会話のネタにする。
大阪城は特撮ではゴジラ&アンギラス、ゴモラにブッ壊されている。
考えてみれば、僕のご先祖様は徳川家康の側近の一人! 壊した側! 
故にゴジラ&アンギラスやゴモラと同レベル! という話になってしまった。
無事、事業所まで到着する。内部電源はまだ持つのであるが、帰路る。
一緒に行った利用者さんの牛丼という言葉にひかれて、俺の中の邪神が目覚めてしまう。
今日のバンメシは牛丼にする。
吉野家への道で元同居人に会う。電話中だったので、軽く挨拶だけする。でも、歩き携帯は危ないよ! 
帰宅後、親の仇のように牛丼を喰らう。
美味い! 今日は牛丼分がなかったのであろう。
こんな感じで、今日はゆっくりする〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜! 

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する