mixiユーザー(id:6724842)

2017年09月21日19:21

116 view

イベント〜遠征からのダブルヘッダー!

 日曜日、12時過ぎに「横浜関内ホール」での
「ClariS FANCLUB EVENT」が終了し急いで新神戸へと向かう。

実はこのあと17時から「新神戸オリエンタル劇場」で
『やなぎなぎ』さんのコンサートがあるからだ!

まあ、予想通りの時間に新横浜を出られたので
新神戸の会場へは余裕で着けるのだけど
なにせ開演前に販売されるグッズが欲しかったから
出来るだけ早く着きたかった。

それにしても問題は行より帰りなんだよね。
コンサートが終わる頃にはもう暴風圏内だもんね。
京都への帰りの電車が動いているかどうか
その一抹の不安があった。

まあでも今はコンサートで楽しむ事だけを考えようと
会場へと向かう。
駅から迷わずに会場まで行けて助かった。
すでにぱらぱらと人は集まっていた。

で、グッズの方なんだけど
売り切れを一番予想していなかった
6千円の「リュック」が完売してた。( ̄□ ̄;)!

あと、意外とアイテム数が少なくて拍子抜け。
とりあえずTシャツとペンライトだけは買っておいた。

さてグッズも買えたことだし劇場が入っている新神戸オリエンタルアベニュー内で
「昔ながらのナポリタン」っていうのを注文したのだけどイマイチだった。
カレーライスにしておけばよかったかな。^^;

食事を終えたらいい時間になっていたので会場へと向かう。
私の席は1階のJ列だったので少し後ろの方かなと思っていたら
なんと最前列がQ列→P列→O列と言うようにA列からではなかったので
わずか2列分だけど思っていたより前になって嬉しかった。(8列目だった)
それにしてもA列で最前列かと思いきや最後尾っていう目に遭わなくてよかった。^^

時間通りコンサートが始まり最初はスローなバラードが数曲続いたものだから
皆、座ったままで下手すりゃ“ラリホーマ”にかかりそうだった。^^

私はっていえば正直少しは危なかったけど何せ魅力的な『やなぎなぎ』さんの歌声を
少しでも聴き逃すものかと集中していたので大丈夫だったよ。
ただ、このあとからはみんなでガンガン行こうぜ!的なノリノリな歌が続いたので
皆、完全に本領発揮していたよ。私も買ったばかりのペンライトをフリフリしてた。

スローな曲が続いたらその後はアップテンポな曲を続けて・・・
みたいな交互に緩急織りまぜながらの楽しいコンサートだった。

『やなぎなぎ』さんは超大好きな歌声のアーティストさんなので
これからも仕事の日じゃない限り絶対コンサートには参加したい。

さあ、お楽しみはここまで
ここからは先はいかにしてこの台風の中、自宅に戻るか・・・。

すでにJRの在来線は全て運休―。
阪急電車の方はなんだかまだ運行していた感じだったけど
ここから歩いて行くには大変そうだったので
思い切って近い距離ではあったけど新幹線を利用して帰る事にした。

そしてのちにこの決断が功を奏する事となった。
というのも自由席にしていち早く来た「ひかり」に乗り込んだのだけど
席はガラガラでしかもこの電車を逃すと次に来るのが1時間後だという
まさにぎりぎりセーフなタイミングで乗れたのだ。
(電柱だか木だかが台風で倒れて停電したからという理由だった。)

さらに京都駅から自宅最寄り駅への在来線も
逃せば次の電車はかなり遅くなるとのアナウンスがあったものだから
ほんとラッキーな乗継だったよ。(v^ー°)
ただ、駅を出たら凄い強風で傘をさしながら進むのが大変だったけどね。

まあでも無事21時前には自宅につけてほっとした。ε=(・o・*)
駅で買ってきた牛たん弁当に舌鼓を打ちながら
翌日も休みなのでのんびり秋の夜長を楽しんだよ♪

以上、昨日今日とこの連休が素敵な遠征になったというレポートでした。(終)
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する