mixiユーザー(id:17034928)

2017年09月20日19:07

108 view

たまちゃん誕生日!/ユメユメ!タイムスリップ(アイドルタイムプリパラ)、ぱんつ、そして空中庭園(異世界はスマートフォンとともに。)、心になにか抱えているのか(NEW GAME!!)

脇山珠美ちゃん誕生日おめでとうございます!。せっかくなのでデレステのバースデカードを軽く作ってみたんだぜ。来月の紗枝はんの時も忘れずにやらないとあきまへんな!。現在デレステでは莉嘉&美嘉の姉妹イベント(界王拳編)とスクフェスはメドレーフェス開催中。ミリシタも無事にSRやよいを手に入れられてζ*'ヮ')ζ<うっうー!

フォト

本日の俺的BGMはユミル。

夢日記→・・・・・。

ここからアニメのレビュー↓
・アイドルタイムプリパラ 第25話(ファララと古代プリパラ)
ユメユメ!タイムスリップ。あらすじ→見たい夢の内容を絵に描き、それを枕の下に入れて寝るとその夢を見ることができるというおまじないを信じ、寝る前にせっせと絵を描くゆい。夢を見ることが大好きなゆいは何枚もの絵を枕の下に入れ、眠りにつく。気が付くと自分の夢の中にいたゆいは、夢の旅の中で不思議な体験をする。冒頭にて幼女のプリパラの夢を喰らい尽くしている獏みたいな奴は・・・あの新キャラと共に行動するマスコットキャラか。OP後、プリパラの夢を食べられた子供が友達と揉めていたのだが・・・そこへらぁらとゆいがやって来る。ここでゆいがゆめかわパワー(物理)を注ぎ込むことで夢を失った子供のプリパラへの憧れは復活。よって子供達二人は無事プリパラの世界へ!。その日の夜、らぁらとゆいは見たい夢を見るために絵をたくさん描いては不思議な夢を見ることになる。まずはゆいの夢より。稲刈りをするウィズとゆいの夢を勝手に喰らい尽くす先の獏もどきマスコットが現れたので、ゆいはタッキーを召喚してご飯のお城を生み出す。そのままマスコットにたらふく食わせては・・・いつしか巨大な肉だるま姿に!。・・ゆいはわざとやっているんじゃないよねw?。それから非常識だと言わんばかりにゆいの夢にらぁらが登場。ドラえもんのひみつ道具で繋がったのかねw?。そして二人の夢の中に時計塔が現れてはファララに導かれ・・不思議な時空の歪みに飲み込まれ、過去の世界へ飛ばされることに。そこにはアイドルタイムシステムを初めて取り入れた時にライブを行ったソロのらぁらの姿があったりする。ライブ後、再び二人は別の時間軸へ飛ばされ・・・今度はどこへ行くのかとファララが待つ不思議空間へとやってきた。Bパート、ファララがいる場所は古代プリパラ。パパラジュクが出来るずっとずっと前に存在したという。当然ながら現在は滅んでしまっている世界だ。何やら先ほどゆいの夢にやってきた獏もどきが古代プリパラを破壊してしまったという。夢を喰らい尽くす忌むべき存在・・・か。そんな中でゆいが莫大な夢を秘めていることでファララが目覚めたこと、時計塔の針が動いている間だけそのファララが動けること、獏もどきと共に行動している黒髪のファララはガァララと呼ばれることなどを告げてらぁらとゆいを再び時空に飛ばしたファララ。時空に飛ばされている間にゆいとにののファーストライブが見えてくる。そしてミーチルの姿も・・総集編かなw?。このアイドル達がピックアップされたのにはファララが「チームを組んでライブをして欲しい」という願いがあるよう。ガァララによってかつて滅ぼされた古代プリパラ。今再びパパラジュクに危機が迫っているとしてらぁら達はファララを目覚めさせるために動き出す!(予定)。次回へミーチル編。続く!・・毎回思うけど、この子の「無理無理無理無理ィ!」って言うセリフすげぇよなぁw。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

・異世界はスマートフォンとともに。 第11話(フランシェスカとバビロンの空中庭園)
ぱんつ、そして空中庭園。あらすじ→目の前には白いぱんつの少女。空中庭園にたどり着いた冬夜を出迎えたのは、純白ぱんつの少女フランシェスカ。「庭園」の管理人だそうだ。彼女によると、ここは5092年前、レジーナ・バビロン博士によって作られたバビロンの一部で、冬夜に適合者としてこの庭を譲渡するという。適合者としての条件とはいったい……?冬夜はみんなを庭園に呼び説明をするが、フランシェスカが余計なことを言い、誤解を生む。さらにいつもの鈍感さも加わり嫁騒動勃発!なんと普段おとなしいリンゼが大胆な行動に!。海底遺跡にあった魔法陣に魔法を注いだ冬夜は空中庭園なる場所へ転移し、フランシェスカなるノーパンの女の子と出会う。第11話、まずはフランシェスカにスカートを履いてもらってから事情を聞くことに。この場所は「バビロンの空中庭園」と呼ばれているらしく今もなお空を飛んでいる。フランシェスカはというと博士なる創造主に創られたアンドロイドに限りなく近い存在。んで5000年前に創られたよう。何より魔法によって強化されているらしく劣化はないよう。冬夜は「適合者」としてフランシェスカに認められ、博士の指示にあった「譲渡」されることに。あとフランシェスカのノーパン姿にも深い意味があったらしい(んなアホなw)。でも適合者の真の意味は5000年前に存在した博士が「全属性魔法を操れる者」にあったようだけど。そして冬夜が海底遺跡へ調査しに行ってからだいぶ時間が経っており、日が暮れていた。そんな時に冬夜がゲートを使って空中庭園と海を繋ぎ、エルゼ達を呼び出した。リーン曰く、この空中庭園もまたアーティファクトとのことである。それからフランシェスカが冬夜を「愛しの旦那様」とか「パンツを見られた」とか言うものだから特にリンゼが激怒。・・あれ??こんなキャラだったっけw?。中盤、リンゼにフランシェスカのパンツを見たことを責められる冬夜。エルゼ、八重も冬夜に気があるんだけど、ユミナが今のところ最有力嫁候補となっているため彼女が有利。そこでBパート、ユミナが3人を引っ張って庭園を散歩しながら「お屋敷でした約束覚えていますか?」と聞いてくる。かつてユミナは3人に「冬夜さんのこと好きですよね?」と意志を確認しており、更には「皆でお嫁さんになりませんか?」と提案していたよう・・・この世界では重婚OKなのかw?。ユミナとしては冬夜を独占するつもりはないようでリンゼ、エルゼ、八重と共に支えたいとのことだ。・・・この中だとやっぱり八重が一番だよなぁw(個人的見解)。一方その頃、リーン・冬夜・フランシェスカの3人は空中庭園を散策。レジーナ・バビロンなる博士が作り出したこの庭園は5000年もの間、草花が枯れることなく存在するのだから凄い人物なのは確か。ちなみに空中庭園はここ以外にもいくつか存在するらしく、他には8つほどあるらしい(図書館やお城など)。終盤、冬夜はスマホで他の空中庭園を探してみようとしたが・・サーチに引っかからなかった。ED前、庭園のマスター登録を済ませるためにフランシェスカは冬夜にディープキス・・・・ディープする必要あるんですかねw?。ユミナ達の前で濃厚なキスをしたものだから大騒ぎに!。でもここでリンゼが意を決して「私は冬夜さんが好きです!」と言って続けて冬夜にキス!。・・・エルゼよりも行動力ある妹やでw!。次回へ続く!。・・・にしても話が進まないw。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

・NEW GAME!! 第11話(ねねっちとつばめ、そしてコウ)
心になにか抱えているのか。あらすじ→プログラムの仕事を次々に片付け、うみこに作業のスピードが速いと褒められたツバメは得意顔でねねを見る。そんなツバメの態度が面白くないねねは、PECOのデバッグ作業の合間に読んでいたプログラムのコードの中で、ツバメの書いたコードの一部が、もっと短くまとめることができるのではないかと指摘する。うみこの評価が下がってしまうかもしれないと焦り、余計なことを言うなとねねに怒るツバメ。その場に居づらくなってしまい、キャラ班のブースへとやってきたねねは、紅葉にツバメがどんな人なのか聞くのだが……。ケツみたいな口をしながらつばめは自身が担当する仕事を予想以上に早く仕上げたためにうみこに褒められており、またねねっちの方に自慢げな顔をしてくるものだからすっかりねねっちが拗ねてしまうことに・・また闇深なネタかなw?。OP後、デバッグに追われるねねっちはつばめが組んだコードを見ては「ここもっと短くできない?」とツッコミを入れるとつばめはねねっちに「うみこさんの前で私の評価が下がるようなことを言うな!」と言ってくる・・・・これは嫌われますねw。とりあえずねねっちは気分転換に食堂へ向かうことに。そこにはコウと紅葉がいた。せっかくなのでねねっちは紅葉につばめがどんな人なのか?と聞くも・・・返ってくる答えは良いところだけ。元々彼女の家は旅館だったようで旅館を継ぐように親から言われていたらしい。イーグルジャンプに受からなかったら地元に戻って旅館を継がなければならないという。また親からも当然仕送りがないために色々苦労が絶えないという。するとねねっちはつばめの評価を改めた。いつも全力で仕事をしている姿がまた違って見えてくるようだ。それからねねっちは青葉とほたるんの昔話をするわけだが・・ここでコウが意味深なセリフを呟いていたけど。異動でもするのか??。中盤、うみこに呼ばれてプログラム班は緊急会議をすることに。何やらつばめが組んだプログラム部分に大量のバグが発見されたという。そこでねねっちはつばめの事情を聞いたことで彼女の組んだプログラムに潜むバグを拾ってあげることに。それからつばめとねねっちは互いの事情を知ることで何とか和解できたようだ。が、このままの進行状況だとつばめが担当しているミニゲームを削らなければ納期に間に合わなくなるらしく、二人で協力した事で・・・何とかギリギリ間に合ったよう!。これによりうみこはつばめの実力を素直に認めて合格を告げた。ついでにねねっちも契約更新。デバッカーとしての実力はやはり本物のねねっちだ!。物語後半、コウはイーグルジャンプを離れるという話をしていたところをりんは聞いてしまいショックを受けてしまう!。Bパート、うみことコウがラーメン屋にてばったり遭遇。コウがイーグルジャンプを離れる話はやはりほかの人には伝わってないらしく・・・唯一知るのはりんだけか。終盤、PECOのデモプレイができるようになったというわけで青葉達は食堂へ集まり皆でプレイしてみることに。プレイできるのは4人だけ。青葉、紅葉、ねねっち、はじめ、つばめが候補に挙がっていたが・・・。デバックモードとは言ってもある程度プレイができるようになっており、青葉達が担当するグラやモーションなどを見て感動している。コウが楽しそうに青葉や紅葉と会話している中でりんは寂しそうな目をしている・・・結局コウのイーグルジャンプを離れるという話はどうなるんだろうか??。次回へ続く!。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト

0 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する