mixiユーザー(id:17034928)

2017年09月19日20:13

197 view

とん汁・コロッケ(異世界食堂)、キラッと輝け6つの個性!キラキラルクリーマー!(キラキラ☆プリキュアアラモード)、虹のドレス(アイカツスターズ!)

ここからアニメのレビュー↓
・異世界食堂 第12話(最終話・肉の日はとん汁だ!)
「とん汁」
早くも最終話へ・・・寂しいなぁ。Aパートでは味噌汁の代わりに「肉の日」ということで店主はとん汁を作っていたよう。「今日は忙しくなるからしっかり食べておいてくれ」とアレッタとクロにたっぷり朝食を食べてもらうことに。食いしん坊のアレッタはとん汁の匂いに思わず「食べたい」と思ったらしいのだが店主は夜の賄いに出してあげる予定のようだ・・・赤面してて可愛いなぁw。魔族との戦いに勝利した英雄のお話。その中でアレクサンデルなる若者といつも見ている爺さんがメイン。アレクサンデルもまた異世界食堂に興味を示したようで爺さんと一緒に行きたいらしいが・・・でも行くのは比較的空いている夕刻がいいとのことだ。そして昼時には常連の客が次々に押し寄せてきてはとん汁が振舞われる。何やら29日の土曜日じゃないととん汁が振舞われない幻の汁物として一部の客にめっぽう評判のようだ。しかも常連の人たちはとにかくガッツリ食べるのでご飯ととん汁が底を尽きてしまいそうにw。メンチカツとエビフライの客にも大好評のよう。とん汁は意外にも和洋食どちらにも合うようで箸が止まらない!・・・実際美味しいもんねw。時刻は3時過ぎ。先にアレッタとクロに賄いを振舞って店主は夜の分の仕込みを先に用意。アーデルハイドに惚れ込んでいるクリームソーダな王子達は夜に来ていたのか。爺さん(アルトリウス)とアレクサンデルはその後すぐにやってきてロースカツとコロッケを注文。ビールととん汁は当然二人共注文している。コロッケパートはBパートへ。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト

「コロッケ」
カラッと揚げられたコロッケはキレの良い油で、ナイフを入れると中からホクホクのじゃがいもとジューシーな肉がこぼれ落ちる!。ソースを絡めることで旨さが格段に上がる!(でも最初はそのまま食べているアレクサンデル)。ビールもまたよく合うのだ。とん汁とご飯を頬張った後に、アルトリウスに薦められたソースをコロッケにかけることでより箸が進んだというアレクサンデル。その二人は異世界食堂の店主がかつての英雄仲間の孫であることを知るととても嬉しそうにしていた。・・・へぇ、それは新事実w。更に終盤ではアーデルハイドとアレクサンデルは同じく墓参りをしていた。この二人にも不思議な関係があったようだが・・・ここでは語られないか。残念!。そして・・・肉の日の一大イベントが終わり、アレッタとクロのためにスペシャルな賄いを振舞う店主。これからも彼らの楽しい異世界食堂の生活は続きそうです!。終わり。・・・素晴らしい飯テロアニメだった!。ぶっちゃけ第2期をやってほしいぐらいの楽しさだったよ!!ありがとう!。終わり。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト

・キラキラ☆プリキュアアラモード 第32話(先代プリキュア・ルミエル)
キラッと輝け6つの個性!キラキラルクリーマー!。あらすじ→いちご山の地下空洞でのビブリーとの戦いで、昔のいちご坂町にタイムスリップしたいちかたち。闇に染まった人々を救うため、昔のプリキュア・ルミエルと一緒にカップケーキを作って町に明るさを取り戻すが、そこにビブリーが現れて…!。いちか達全員の所持しているアイテムが変化したことで先代プリキュアが眠る場所へと向かう。そこへノワールに完全に飲み込まれたビブリーが強襲!。もはや自我が残っておらず凄まじい闇による一撃でいちか達は吹き飛ばされてしまう!。このままでは危険だとしてビブリーの闇を取り除くためにワンダフル・ア・ラ・モードを発動するも・・その攻撃すら闇に取り込まれてしまう。そんな時に先代プリキュアに呼ばれたいちか達とビブリー、ペコリンは不思議な光に包まれ姿を消したのであった。OP後、いちか達は闇に染まった街へと飛ばされた。どうやら過去のいちか達が住む町並みの様子のようである。そこへ先代プリキュアが敵と戦っているのを見つけたのでいちか達は合流してサポート。一方でビブリーは一人で彷徨っていた・・・何やら過去にぼっちで彷徨っていた頃の場所らしいが・・あれ?ビブリー日本人なのw?。「闇が私を一人ぼっちにした・・・それを生み出したのがノワール様!?」と新事実に気づいたビブリー。そもそもビブリーに家族はいるのかって話なんだけど。中盤、いちか達は先代プリキュア・ルミエルのスイーツ作りを手伝うことになり落ち込んでいる人たちにそれを配った。すると人々から大量のキラキラルが生まれ街に輝きが取り戻されつつあった。そこへビブリーが泣きながらやってきては「騙された!ノワール様が私を一人ぼっちにしたのよ!」といちか達に助けを求めてに来たのである。Bパート、ルミエルがノワールの闇を阻止したことからノワール自ら街へやってきては襲ってきたのである!。いちか達も助けようとしたが・・・ルミエルは「あなた達は未来のために戦いなさい!」と告げた。いちか達に託したとされるアイテムのクリスタルはそれぞれの個性を表しており覚醒し始めていた!。物語後半、ルミエルの手によって再び元の世界へ戻されたいちか達とビブリー、ペコリン。ノワールに完全に騙されたとしてショックで倒れ込んでいたビブリーに優しく声をかけるいちか達であったが・・そこへイルの中に入り込んでいたノワールの闇が再びビブリーを取り込み巨大イルに変化し暴れだす!。再度ワンダフル・ア・ラ・モードを発動するも・・やはり効かない!。ビブリーが「た・・すけ・・て・・」と呟くも抗う力を持ってないいちか達は為す術無し。そこへルミエルの大切にしていたアイテムが現れた事で新技が使えるように!。キラキラルクリーマーなる新アイテムにいちか達が所持するクリスタルを組み合わせ、大量のキラキラルを注ぎ込みキラキラ・ゴーランド(メリーゴーランドみたいな技)によって闇をかき消すことに成功した!。ビブリーに乗り移っていたノワールの闇も完全になくなったようで浄化されたみたいだけど・・・次回以降で仲間にならないかなぁw。と思ったら予告でちゃっかり一緒にいちか達といるしw。続く!。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

・アイカツスターズ! 第73話(レインボーベリーパルフェ!!)
虹のドレス。あらすじ→ゆめと小春――2人の空気がすごくわるい。ケンカをしたようで、ローラたちも心配なようす。本人たちはケンカをしてしまったことにこうかいしつつも、どうやって仲なおりしたら良いかわからず、会っても気まずいまま。2人の友情が、復活することはあるのだろうか―。前回ゆめのブランド・ベリーパルでのドレスデザインを一緒に考えてくれることになった小春。エルザに認められたデザイナーの才能を十二分に発揮できそうだ!。と思えば冒頭にてゆめと小春が互いに気まずい雰囲気になっていたりするw。S4のお茶会にも参加せずにゆめは早々に去ってしまう。ゆずは物凄く興味津々で二人の喧嘩の原因を探ろうとする・・・ワクテカしすぎじゃねw?。OP後、ゆめの元にゆずとリリィがやってきて相談に乗ってくれる。小春の下にはローラ・あこ・真昼が相談に乗ってくれる。何やら・・・小春のデザインは奇抜すぎてベリーパルフェのイメージからかけ離れすぎているとしてゆめと意見がぶつかってしまったようである。何とか仲直りしようとするも二人はタイミングを逃してしまい困っているよう。そこでローラが気を利かせてくれ、あこと真昼・ゆずとリリィに「お仕事があるから」という理由をつけて二人の前から去ってもらい、ゆめと小春にはローラが「歌組のレッスンに付き合って」ということで3人で他のアイドルの面倒を見てあげることに。中盤、あこと真昼に呼ばれてゆめと小春はドラマに出演しているコアラを抱かせてもらう。そこからあこの演技に対して監督が「もう一度違う演技で撮影しよう!」と言っているのを見てゆめと小春はドレス作りについて通ずるものがあると知る。更にはゆずとリリィからもアドバイスをもらった二人は早くも仲直りに成功する。途中で雨が降ってきて近くの公園で雨宿り。以前より小春からもらった飴ちゃんをゆめはポケットから取り出しては小春に「中を開けてみて」と言われたので開けてみると・・そこには「いつか一緒に仕事がしたい」と書かれていた。そして雨が止み、虹が見えたことでゆめと小春は新たな道が見えてきたという。Bパート、ベリーパルフェというブランドを変えたいとしてオーナーに相談するゆめと小春。凄まじいほどのリスクと険しい道なのだが・・二人には必ず成功すると確信。そこでオーナーは「困難だろうけどやってみなさい」と応援されたので・・物語後半よりゆめ・小春の新ブランド発表が開催。海外にいるエルザの耳にも届いた。終盤、ベリーパルフェ改め、レインボーベリーパルフェの新作お披露目会が始まる!。何かすげぇ曲を歌ってるw。ラップっぽいw?。でも衣装がすげぇ・・・めっちゃキラキラしとる!。そして・・・ついにゆめにも待望の翼が!!。主要キャラの中でも最も遅く覚醒したからこその輝きというものがあるぜ!。お披露目会後、小春は泣きながらゆめに抱きついて「良かったね!」と大喜び。その小春もゆめに紹介されることとなりファンの前で「皆をもっともっと輝かせたい!」と宣言。これにより新ブランドの立ち上げは大成功に終わり、ゆめのスタープレミアムレアコーデは「地球」であることが後にエルザより語られる。小春をヴィーナスアークから降ろしたのはゆめを覚醒させるためのキーにもなっていたということか。流石はエルザ様やでw!。次回はあこスペシャル増し増し!編。ちゃっかりきららも登場しとるやんけw!。続く。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する