mixiユーザー(id:12274547)

2017年09月18日21:42

142 view

ヒガンバナと日和田山

昨日まで心配していた台風は去り、計画は実行です。
女子5人は高麗駅に集合。目的地は日和田山(305メートル)
なのだが、ヒガンバナが最盛期なのでまずはこちらから。

フォト


鹿台橋から見る。高麗川にヒガンバナが映る風景を。

そして、ぞろぞろと川沿いを歩いて(台風は忘れたのか
沢山の人が歩いている…今日は天下の休日だった)

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト


「第〔?)回、くり中会」なのだが、会長が今日は参加していない。
台風の影響で、電車がとまっているらしい。

とても暑かったせいもあって、1時間くらい歩いたら
もうくたびれたので、(11時)、昼食にすることにした。
そういえば今日は敬老の日でもある。
自分たちに「敬老」しましょうと、いう事になって
山は後回し。目の前にコスモスが咲いているし。

フォト

フォト

フォト


ようやく、山をめざして歩き始めた。

女坂と男坂、どっちを歩く?
今日は私たちみなおとなしいものばかりだから
女坂で行きましょう…あら、この道すごく滑るわね…
女坂なのにこの段差、いや^〜ね、…とかなんとか
しゃべくっているうちに頂上部分へ。

見晴らしが素晴らしく良かった!
円い巾着田も見えるし、富士山やスカイツリーも

フォト

フォト

フォト


1時間で頂上を極めたので、気分良くして
下りは簡単、簡単…と思ったら
駅までのあちこちより道(さすが主婦…野菜やらの買い物ばかり)
で、時間のかかること。

フォト


くりさん、すみません。温泉行はさっさと断念したのでした。
つまり、帰りに野菜等が買いたかったもので。
アンさんの写真の発表をお楽しみに。
8 31

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する