mixiユーザー(id:60882381)

2017年09月15日17:17

258 view

明治期からの政府債務の推移をグラフ化したもの。

■消費増税見送り6割=時事世論調査
(時事通信社 - 09月15日 16:00)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=4767561

フォト

明治期から比べると現在の債務は名目金額でおよそ3700万倍なんだとか…(笑)つまりは政府なるものはその他一般経済主体(一般企業、家計、海外)とは明らかに違う存在なんだと理解すべきかと。それがわかればどうして消費税などあげる必要があるのか?経済成長がこの20年止まったままなのは主要先進国で日本だけ。資本主義とは政府債務(=投資)を増やしつつ経済規模を拡大していくシステムのことを言う。本当に問題視すべきは政府債務の増加ではなくてGDPゼロ成長のほうだ。経済成長しないことこそを問題視し解決へ向けて行政を運営していかねばならない。
1 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する