mixiユーザー(id:20678871)

2017年09月13日11:10

85 view

マイナンバー

実家の話なんですが…
何年か前に送られてきた
マイナンバー。

住基カードを作らなければ
いらないと思ったらしく
捨ててしまったようです。

なので…
年金機構からの書類や
介護の書類。

全てにマイナンバーが必要になり
再発行してもらうことに。

年金機構からのなんて
マイナンバーを記載して
送る書類。
しかも今月一杯で締め切りです。

年金機構に事情を説明して
どうしたらいいか聞くと

あー
でしたらマイナンバーが
記入してある住民票をコピーして
送ってください。

とのことでした。
そのマイナンバー付きの住民票
役所で取るにはもちろん身分証明で
健康保険証
年金手帳
いるって言われました。

運転免許証を母親持ってないので…

後になってこんなに重要になるとは思わなかった

と母親は捨ててしまった
マイナンバー。

今になってこんなに面倒な
ことになるなんて…
市役所に提出する書類については

こちらで調べることができますので
とりあえず書類だけ送ってください。

と言っていただきこれは
OK。

助かりました。

マイナンバーの再発行は
半月近くかかるとのこと。

母親。
だんだん書類の理解ができなくなってきてます。
文字を書くのも億劫になってきてる。
独身の弟と暮らしているけど
弟も仕事しているので
細かいことはわたし任せ。

わたしがいるからなんとか
やってきてますが…
この先どうなることか…
不安です。

そんな今日。
実はお舅さんの預金通帳。
勿論凍結してあるのですが

少しだけ残金があるのです。
それでも
私にとっては大金な金額。
以前から手続きして欲しいと
旦那に頼んでいたのに
全然動いてくれなくて…

なぜか今日、突然午前中
仕事を休んで銀行行くと。


揃えなくてはならない書類とかの
メモは出てきたのに
肝心の通帳と印鑑が出てこない。

私も旦那も記憶になくて
結局、わからない。

もうね、記憶、ものすごい曖昧。
実家のマイナンバーカード
わたしが管理させられそうです。




1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する