mixiユーザー(id:131845)

2017年09月10日23:27

22 view

ゴブスレその後

ゴブリンスレイヤーの書籍版、現既存巻の5巻まで読了。

漂う懐かしい感じはそのまま。
基本ゴブリン退治だが、さすがに5巻も続くとマンネリするのを防ぐため、別の種族をボス敵扱いにしたりして、一応の王道ファンタジーの体裁を整えている感じ。

個人的には4巻当たりの、脇役のサイドストーリーがオムニバスに収録されている巻が好きだった。
エルフはやはりファンタジーの花形種族だよな。笑

そうそうこの話。主人公をはじめとして、全てのキャラの固有名詞が存在せず、種族+クラスの形で描写されているのだが、ある程度TRPGをプレイした人にとっては、結構分かる描き方なのではないだろうか?

実際TRPGを遊んでいる時、とにかくNPCの名前って覚えないよな。笑
「あのなんとかっていう盗賊」とか「今回の依頼人」とか、だいたいそう言う呼び名でプレイが進んで、次のセッションではGMすら名前を忘れてるみたいな事が多々あったりする。笑
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930