mixiユーザー(id:7323054)

2017年09月09日10:06

161 view

富士山論争 

山梨県見VS静岡県民の富士山論争
高瀬志帆著「おとりよせ王子 飯田好実 5」
静岡県出身の後輩と山梨県出身の先輩、飯田好実が富士山は山梨県側見るべきか静岡県側から見るべきか議論しています。
「富士宮とか御殿場もありかも 表富士がガツーンと見えますしね」
「今なんて言った?」
「へ?」
「今・・・まさか、静岡側の富士山を「表富士」と言ったな」
「静岡の人はなんで いつも勝手に 自分とこから見える日持参を「表」にしたうワケェ〜?」
「しょうがないじゃないですか?悪気はないし それに静岡県民が決めたんじゃなく「一般的な意見」なワケですし〜」
「一般的にもッ 山梨肩見る富士の方が美しいと言われている」
なぜならば宝永火山が見えないから
「いやパイセンちょっとその意見はいただけないな あの左右非対称が味なんですよ」
「味なら味でもいいけれどそれで「表」とか名乗ってるのはゴーマンと言えるんじゃないのか」
「いやいや言わせてもらいますけれど、日本古来から富士山は東海道側から見るのがポピュラーで」
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する