mixiユーザー(id:2129235)

2017年09月07日07:59

4 view

地元議員講演会

     <<<公開範囲限定日記です。扱い注意>>>




 9月1日夕刻。地元議員の講演会に行く。


 受付開始は18:30のところ、18:20には議員ご夫婦が現れた。議員本人だけでなく、奥様まで私のことを覚えてる。ほぼ3年ぶりなのに... 私の顔って、そんなに変?笑。あと、議員から「ゆーかりってあなたのこと?」と聞かれた。バレた。。。ひー隠していたのにぃ。

 それはともかく、受付をして会場に。昨日メールで指示されたとおり、前の方に座る。


 まず、ボランティア感謝状贈呈会。3部門の代表に贈呈。受付などでよく見かける短髪高齢女性は、主に電話かけ担当の里村さんと言うらしい。メモメモ。



 その後、議員の講演。以下、内容メモ。

●民進党代表選について
 枝野氏が予想より多くの議員票を取った。他事記載などが6票もあった(後日の新聞記事と違う。ネット中継が間違ってた?)。今も、自分は前原や旧自グループメンバーと交流がある。


●都議選総括と、3候補紹介


●小池新党について

・簡単には立ち上がらない。若狭氏は「一気にやるべし」と言うが、選挙互助会ではないのだから、自分は慎重な立場だ。文藝春秋10月号の企画で若狭さんと対談したが、方向性や温度に差があった。

・前回の都議選の都Fと、政権交代前の民主とを比較すると。都議選獲得議席数は同じくらいだが、熱量は段違い。都Fは消去法で選ばれただけではないか。

・とりあえず国会質問の機会を確保しなければならないので、まず会派から始め、政策を訴える。


●対北朝鮮

・麻生訪米中止は、米が先制する可能性が高まったから。北を10年野放しにしたツケ。安保法制廃止している状況ではない。が、やり過ぎてもいけない情勢だ。


●構造改革関連

・介護などでの人手不足、人口減は、特に地方部で著しい。2002年〜2013年の間に廃校になった公立の小中学校は5801校にも及ぶ。定住外国人は約230万人(正式な移住ではない)。弥生渡来人の例もある、移民受入を考えるべき。

・新卒一括採用や、解雇困難などで、適材適所になっていない。再チャレンジ可能な社会にし、人の萎縮を無くすべき。

・800大学が定員割れ。

足の引っ張り合いをしている場合ではない。


●政局

年内は地固めする。細野氏、若狭氏、前原氏などとは連絡を取っている。
ただ選挙区割変更はとてもタイヘン。皆さまのご協力を。


●市議紹介

・2月に日野市議選が、6月に立川市議選がある。大石、伊藤、松本(女性)3立川市議が挨拶。また多摩市の増田市議も挨拶。


●事前受付していた質問に対する回答

Q:北のミサイルは領空侵犯ではないのでは?
A:その通り。10万mより上だし。高高度のものを落とす(技術的)能力も(どこにも)無い。

Q:改憲(3条追加)をどう考えるか?
A:9条1項は国際常識なのでそのまま。問題は2項で、現状は素直に読むなら矛盾している。3項追加」は「いささか乱暴」だと考える。問題は2項なのだから(2項をなんとかすべき)。
 自分は、8章(地方自治)をまず改正したい。


→ だいぶ丸くなった。都F系新党に前のめりじゃなくてホッとした。構造改革には前向きだし、改憲も96条に固執しなくなったし。


 事務局が連絡を5分ほどして、終了、20時前。少しその場に残って、壇上で奥様から感謝状を頂いた。この3年、何もしていないのに。。。恥ずかしい。A市のKさんや地方議員さん・元都議さんにもご挨拶してから退出。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する