mixiユーザー(id:14130432)

2017年09月07日03:07

435 view

折り畳み自転車コミュに返事できない長文書いちゃった!

書いたけど掲載できなかったのでここに乗っけました!
折り畳み自転車って、実は虚しい事実があります!今回もあった「ブロンプトンが折り畳み自転車の最高』・・・とか、これが1番、やばい!小さく畳め事に関しては良いが走ると、走ると、問題児!19万円の自転車?と疑いたく成ります!

>>[184] ほくなんさん
もめそうだから返事しない方が良いとも(まともに論できない)考えたが、ちょっとお返事!
何故?文章のやり取りが理解できないのか?
私はくどい文章が読みにくいと思って少ない文章で書いてます。

ここのもめている主な流れの説明します。
そもそも、もめた理由の発端は『自転車の性能による評価』の話が筋です。

自転車盗まれ殴りたい→ 警察に介入、又は殴るなら捕まらない等、話。

話が切り替わり『ブロンプトンが折り畳み自転車の最高峰と評価』

私が全否定(性能、価値について) → ポルシェやハマー話(脱線) 

他の高級自転車の一兆一旦の話(ブロンプトン最高脈から脱線)

ブロンプトンの性能の話をする。

消されているがブロンプトンは自転車界のロールスロイと言う

ブロンプトンはロールスロイに匹敵しない話

貧乏くさい私の意見を否定。

『貧乏くさい』とか言うならブロンプトン盗まれた方に上げれは? →駄返事

ロールスロイの性能の説明。ブロンプトンを車に例える話。


私が、話をまとめに掛かる。

盗難対応の話

ブロンプトンやBD−1が、たいした走行性能にも拘わらず、高評価されている事が多く、この高評価する事で騙される方がいると言う話。
何故、高評価するかは、たいていの場合『自分が持っているから良い自転車exclamation ×2』なら『3輪車を所持する事で3輪車を自慢できる』と言う話。

脱線ですが、ブランドと、とらえている様なので、お金持ちが高級車を買うのは、財産の為の場合が多いって話(ブロンプトン如き自慢に値しない)

折り畳み自転車の価格高騰の話。その為、自転車の購入を相談されると、おのずとクロスやロードになる話。

折り畳み自転車を良いと思わせたいなら、所持する事を自慢するのではなく、性能を活かした活用方で証明してほしいと言う話。


高級車は安全性の話(脱線、ブロンプトンにそんな機能はないし、高級車でもスピード出せば同じ)


私の書き込みに返事(事実上、論ではなく、人間否定)

私がブロンプトンを走行性能、使い方等、性能自体ボードウォーク並みと言う書き込みに対し、ブロンプトン持っていないから大事であって持っていない事で、子供じみているとか、ひがみに、しか読み取れないと否定。

又、自転車の性能等の話に対し、リサーチしましょう(なら誤情報を流すなって話だし、無知で購入して騙され奴が悪いと、言っている事に成る)

高級車の話に対し、ごく一部で幼稚な意見と否定(そもそも、お金持ちがごく1部)

良い自転車なら性能を活かし活用方法で証明してほしい話に対し、偉そうに気分が悪いと否定(もしや性能を活かせず、良い自転車と証明できないから否定と捉えてします)

3つ映画の話、内容は1部の、その事に対し重要な人が間違った事をひたすら行っていく内容。その為、犠牲者が生まれる話。コンカッション、マネーショートは実話。


私は性能の話で所持で自慢の話でない話、所持して自慢するなら3輪車でも、事が足りる話。

YOUUBEでもブロンプトンとBD−1の話。走行性能は良くない、折り畳み機構が良いと内容の話。

所持を自慢する事ばかり自慢しているようで、性能を把握し、活用しているかを問う話。



返事は所持の話
所持している人に対し失礼(これは、実際失礼だと思うが、偽りの性能を自慢し、他人に勘違いさせる方が問題)
『自転車が爽快にはしていないことを乗り方では』と言う意見(実際、何故、ママチャリより劣った走り方をするのか?解答になっていない)



話の発端の方が好評化した事を謝罪。
一般の方の自転車の価値観の話。その為、高額な車種にあこがれがる話。



無知は罪(知らない事は貴方が悪い)がこのコミュは知らない人を虐める場所でないと説明。

必要性能で十分ば場合、高額車種は必要ないと言う話。
具体的な自転車の欠点の話。



割愛


もめごと辞めようと書き込み

淡路島150kmを走る事で、自車の自転車の性能が解る方法の話。

性能確認ではなく、150kmと言うコースを走るならロードで走る話。
又、自転車の所持自慢の話。



こんな感じだと思います。

所持する事はどうでもよい!
実際に150km走るならロードと言う位ですから、折り畳み自転車の数々は、走行瀬能は低いと把握されている思います。しかし輪行能力は、すさまじいです(車種にも寄りますが)

淡路島走行は距離の問題より、淡路島までの自転車の移動手段(輪行能力、組み立て能力)、ボディ強度、登坂能力、蛇行する下り坂でのブレーキフィーイング、ガタガタ道での乗り心地等、露骨に解ります。それと、他車も多いです。ロードバイクが主ですが、レンタサイクルで走るクロスバイクとも、比較できます。YOUTUBEで走行されている動画もありますから、比較するにも最適です。

根本に戻ると、
問題は性能を把握しているにも拘わらず、適当に『走行性能が優れている』とか、書き込んだ入り、言わないでほしい!それだけなんです。
リサーチした人が、真に受けた人が可愛そうです。

ま、気楽に小径専門の自転車屋さんでもない限り、そもそもどうでもよい話!
業界は消費税アップの際、円安とか言って価格を高騰させ、客が飛んだのですから、そもそも自業自得!(その後、何回円高になった事か・・・いつ値段が戻るから・・・ある業者さんは、本国から価格を下げないでほしいと言われているそうです・・・本当に?談合的に感じます)

私は、このような事を「願ったんだから仕方ない」と、語ります。
サイクルモードに行けば、年々ロードが主体になってますね!
願ったんだから仕方ない!(同じ物の価格を上げ、客飛んだ!誰でも解る事です)

そそ、ある夫婦が私達夫婦は、価格が上がる前(13万円位)に、ブロンプトン購入したと言ってました。それが1番の自慢だと思います。
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930