mixiユーザー(id:3464929)

2017年08月31日16:01

21 view

株12年生・・・上がった!

今日の日経平均株価は上がった!プラス139円。

昨夜の米NYダウはプラス27ドル。
為替は1ドル=110円台中盤。
シカゴ日経先物はプラス45円。

NYダウは
4−6月期GDP改定値が、速報値から上方修正。
米8月ADP(オートマチック・データ・プロセッシング)雇用統計が市場予想を上回った。

明日は雇用統計ですが、その内容も良いんじゃない?
さぁ、どうでしょぉ〜?

今日の日本は・・・上がる。

一昨日は1ドル=108円台!とか言っていたのに、110円台です。
これはこれは、FXやってた方が良かったんじゃない?

日経平均株価はプラス84円スタート。

が、朝の家事が9時までに終わらなかった。
今日は木曜日、ママリンが来る日です。
ちょっと念入りにお掃除していたわけです。
もちろん9時までに終えて、パソコンの前に座る予定だったんですけど。。。

配達を受け取ったままリビングに置きっ放しのビール(4箱)や、
買って来たけど、やっぱり、リビングに置きっぱなしのモノを、片付ける。
いえいえ、別の見えない部屋に移動させただけですが。。。

いろんなものを置いておくと、ママリンが躓いたり、「これ、何?」って聞いて来て
面倒なので。。。

「淡麗プラチナダブル。プリン体も糖質も0なので、身体に良いって
お相撲さん(夫)が飲んでるの。私も飲んでるけど。。。」
とか説明しても、

「あの何とかってやつ。何とかかんとかで何とかで、あんた、身体に良いって
言ってたやん?」

と、後日のある日、突然、言われても、ビールのことだとは思い当たらないよねぇ〜。

「あれよ。あれ、あんた、自分で言って、覚えてないの?あれよ!」

ホントは「ビール」じゃなくて、「発泡酒」なんだけど、またそれを言うと話がややこしい。

淡麗プラチナダブルのことだと奇跡的にわかっても、ママリンの話に具体的な内容は無く、
そのわりに『身体に良い』ってトコだけが鮮明なのが、気にかかる。。。

「飲めば飲むほど、健康になる『身体に良い』と言うわけじゃないよ」
と、何か勘違いしているのではないかと、不安になる。

「そんなん、わかってるわよっ!」

(わかっていないと思うけど。。。)

そう言うものは、ハナから目につかないと、問題は起きないので。。。別の部屋に。。。

と言うわけで、遅ればせながら、参戦。

持ち越していたシャープがヤバそうなので、売る。
どこかでまた上向くと思うんだけど、と思いながら、下げ続けますねぇ〜。

東芝は上がるかと思ったけど、売られてきました。

ウエスタンデジタルへのメモリー事業売却の契約を8月中にするって言っていたけど
まとまりそうになく、消えたはずの「日米韓連合」に+「アップル」が浮上。

アップルが加わるんだったら?で、上がるかも噂されていましたが。。。

さすがに「もう、どこ相手でも、まとまらないんじゃない?」

あっちにこっちに話を振って、結局まとまらず、あっちからもこっちからも
話を反故にしたと、訴えられることに。。。

ファーストリテ(ユニクロ)は上がりそうだけど、8月売上が怖いし。。。

まっ、今日は、ママリンが来るだろうし、パスしよう。。。

が、ママリンが来ない。

「来ない」って連絡も無いけど、来る時も来ない時も、連絡って無いし。。。
先週は「ああ、来ないんだぁ〜」っと、肩の力を抜いたとたん、
「コンビニ寄ってお弁当を買って来たの」とやって来たし。。。
お弁当は片側半分に偏って、無残な姿で届けられた。あちゃっ。

それならそうと言ってくれればと思うんだけど。。。

ママリンは「何でも良いから」と言うけど、何も無いところからパパっと料理をするような
スキルは持ち合わせていないので、ママリン用に食材を買っていたりするわけで。。。
それをそのままお相撲さん(夫)の夕食に回すと、好みが違うので、バレるし。。。

日経平均株価前場の終値はプラス136円終了。

「お腹空いたなぁ〜」「でも、食べ始めると(ママリンが)来るしなぁ〜」
「あんた、もう食べてるの?早いのねぇ〜」と嫌みを言われるし。。。

と12時半まで待ったけど、ママリンが来ないので、ひとりランチ。

後場。

ママリンが来ないなら、朝から買っておけば良かったなぁ〜。
とりあえず見えない部屋に移動させたものも、元に戻すか、片付けなきゃ
2度手間ぁ〜。

と、昨日覚えた(?)Klabを買う。

う〜ん、イマイチですねぇ〜。

日経平均株価は後場も上がっていきますぅ〜。

鳥貴族が、また、上げています。
先日も「値上げ」で上げていたのに、今日は「レオス・キャピタル」は保有比率を
上げているらしい。目的は「純投資」らしいですけど。どうでしょぉ〜?

「社長一代にして大企業」にした企業は、持続し続けることが難しい。
鳥貴族の社長は息子たちの入社も拒んでいるらしいし。。。
「会社丸ごと売っちゃう日」が来るかも?
まっ、歴史ある大企業も、持続し続けられるかどうか。。。となっていますが。。。

日経平均株価プラス139円終了。

ママリンは、今日、どうして来なかったんだろう?






0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する