mixiユーザー(id:65554292)

2017年08月29日18:53

105 view

w126 560sel



W126(560)系はベンツらしいベンツです。
まず、エンジン、ボディーが頑丈。
Sはスーパーライトという意味で、頑丈な割に軽く出来ています。
多少の欠点はありますが、現代のベンツと比べれば格段に整備費用が掛りません。
パーツも豊富です。
購入するにあたり確認を。

1.ATOIL交換はいつしたか?又はAT本体の交換(10万km超えなら交換)
2.デスビキャップ、ローター、コード類交換
3.燃料ポンプの交換(距離的に交換)
4.ラジエーターコア交換(ピンホールで穴開く)、アッパー、ロアホース。
5.エアコンコンプレッサーは交換(国産メーカーがイイ)
6.足回り(ブッシュ、エンジン、ATマウント類)の交換
7.トランクルーム、テールからの雨洩り跡の有無。
8.屋根の内張りの垂れ。
9.サンルーフの稼働(これモーターでワイヤー引いてます)
特にガイドのスムーズさ。

一番金が掛るのはAT交換(デルオートでも約\40万)です。
ディーラーなら70〜80万です。
ちなみに燃費はそんなに良くないですよ・・・(笑)街中5km/L 高速8〜10km/L


 一ヶ月 普通に走って 3万から4万ぐらいは燃料代かかります。
ハイオク専用です




5 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する