mixiユーザー(id:60312932)

2017年08月28日22:25

44 view

ホットフラッシュ

 皆様、こんばんは。

 いきなりいらいらしたり、何もかも面倒に思えたり・
それも生きていることさえ恨めしく、面倒に思える瞬間がほんの数秒間、
と思ったら、まるで身体から蒸気が噴き出しそうなほどの暑さ、
そして前進に冷や汗、
そう、これが更年期障害の症状の代表的なホットフラッシュってやつふらふら
こんな精神状態が訪れたらホットフラッシュがやってくる前触れだ。
ホットフラッシュじたいは40代から始まってましたが、
その直前の、地震の初期微動のようなあの感情が発動するようになったのは、
ここ1・2年ほど前からかしら。
なのでそんなとき近くを救急車がけたたましく通り過ぎよう物なら、
わざと「うるせぇぇぇ」って言って力任せに家中の窓ガラスを閉める。
そして昨日のように出先で電車待ちの時、
「ちょこっとファームのイベント開始、
一言送信で回復アイテムゲット」
と聞こえると、後で送信すれば良い物を、
その場で送信したから「面倒なイベント…」
などとろくなこと書かないのですね。
なんか昨日の言い訳みたいですがあせあせ(飛び散る汗)
男性の皆様には容易には理解できないかもしれないですが、
知識としてさりげなく聞き流してくださいませ。
なのでそのような状態の時、できるだけmixiやメーリングリストなどには書き込まないようにしようと、
昨日のことで悟りました
いやぁ、夏のホットフラッシュはほんとうに地獄です。
大豆イソフラボンを摂取していても以前よりもひどくなっている。
まったく何もしていなければ、今頃私の身体はどうなっていたかたらーっ(汗)
それでも体育館でのトレーニングやラジオ体操、
マンションの階段昇降は死ぬまで続けていこうダッシュ(走り出す様)
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する