mixiユーザー(id:12274547)

2017年08月27日22:58

80 view

日光植物園と温泉

がんの治療で抗がん剤を受けるため3〜4ヶ月入院していた義妹が
8月初めに退院してきた。暑い日々で、つらそうなので気分転換に
日光の温泉まで足を延ばしてみない?と誘ってみたら、行くという。

春日部から日光までは2時間足らずなので基本は普通電車なのだが
義姉としては奮発して特急指定席を取った。

日光市営のやしおの湯が目的地なのだが、温泉だけでは面白くないので
バス停でいくつか手前の日光植物園を散策…実はありばばにとっては
こちらの方が主力なのです。義妹は50歩歩いてはベンチに腰を下ろしていた。
(なんだかありばばは義妹をダシにしているのかも)

フォト

フォト

ヤマジノホトトギス

フォト

フシグロセンノウ

フォト

マルバダケブキと赤とんぼ

フォト

フォト

上、サワギキョウとミソハギ(ピンクの方)
下、アサマフウロ

フォト

フォト

フォト

キレンゲショウマとレンゲショウマ


とても涼しくて、1枚羽織って歩いた。
義妹はくたびれた、と言って、動きたくない様子。
まだ11時だったけど「庁舎」と呼ばれる建物が休憩所になっていたので
ここで昼食。「庁舎」は昔ながらの古い造りで素敵だった。
フォト


日光植物園は東京大学院の理学系研究科付属植物園である。
入園料400円。

この後、ようやく目的の「やしおの湯」に入り、ゆっくり昼寝付き
で楽しんできた。ぬめぬめとした肌にまとわりつくような泉質が
大好きなんだわ。こちらの方が安い。340円。

春日部の家に着くころ、うろこ雲を見た。
もう、秋かな。
フォト


8 24

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する