mixiユーザー(id:17034928)

2017年08月27日21:02

83 view

夢は成功のもと(ひなろじ〜from Luck&Logic〜)、百の焔と百の華(Fate/Apocrypha)

ここからアニメのレビュー↓
・ひなろじ〜from Luck&Logic〜 第8話(文化祭に向けて)
夢は成功のもと。あらすじ→長かった夏休みが終わり、二学期が始まりました。ピラリ学園初めての学園祭に向け、何をやればいいのか考えるリオンたち。万博のアイディアを受け、演劇をやることになりました。万博は早速台本を書き始めるものの、思うようにいかず……。2週間ぶりのひなろじ!ここから2学期へと突入。まずは自由研究の発表より。やよいはおおよそ学生らしからぬ謎の像、かりん・かれんはヤクルトで作られた謎フォーリナー。リオンは木彫り熊(マグロを咥えて)。ニーナは・・宇宙に関連する謎理論の論文。先生すらわからないほどの超難解なものらしいけど・・・何言っているかわからねwww。そして次はまひろ。トランス入っているけど一体何を見せてくれるのかw。第8話OP後、まひろが作ったのはパワードスーツ!。これもおおよそ自由研究の域を超えているぞwww。でも素材が途中で足りなくなったようでダンボールで補っているようだが・・・色々と危険すぎるため早々に先生は自由研究の発表はうやむやになった。ここから文化祭についての話になり、それと同時に宝塚先輩より校内放送が入る。相変わらずゆうこキチみたいだけど・・全校生徒に彼女の行動が筒抜けなんですがそれはw。後にゆうこにしばかれていたけどw。それはそうと、文化祭のイベントでは出し物競争が行われるようでやよい達はテーマを何にするか考えることに。定番の食べ物屋かお化け屋敷か・・・。中盤、リオンのトランス状態について心配する先生一同の姿が・・・これは後に暴走するフラグですかねw?。それはそれとして・・リオン達のクラスではまひろの案でリオンが以前歌っていた「異世界(フォーリナー)の歌」をテーマにした演劇をしてみようということになる。ここからはやよいからまひろにリーダーがシフトし、彼女を中心とした演劇がスタートするわけだ。演劇のシナリオを1から作らなければならず、まひろは「シナリオの神」なる本を図書館で借りてはそれを参考にして文章を作ろうとするも・・難航中。翌日、寝不足で授業中爆睡するまひろの姿が・・・何かワロスw。先生は優しく見守っているけど・・・寝すぎじゃねw?。物語後半からはトランスを使った模擬戦がスタートする。ここでもまひろは眠そうw。対戦相手はやよい。一方でリオンはニーナと模擬戦。・・・やっぱりリオン人格支配されてないw?。いつも以上に子供っぽくなって暴れているみたいだけど・・・と思えばいきなり大人びた表情になったり。明らかに人格が乗っ取られてますねこれはw。なので後に先生から課外授業を受けることになる。体と心を鍛える特訓らしいが・・・今はまだ。終盤、まひろはまひろでシナリオ作りが全然進んでおらず発狂中。そのまひろを心配するリオンは外で見守っていた。リオンやニーナのトランスモードの姿を思い出しながらまひろはようやくシナリオ作りが捗るようになったようで・・・何とか完成したよう。そのリオンとニーナは大役を務めることになる。さぁどんな演劇になるのか次回が楽しみだw。続く。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

・Fate/Apocrypha 第9話(激化する戦い)
百の焔と百の華。あらすじ→激化する両陣営の戦い。戦場を駆ける黒のバーサーカーの前に現れたのは、赤のアサシンのマスター、シロウ・コトミネであった―。黒のキャスターの命で再び戦場へ姿を見せた赤のバーサーカーにより聖杯大戦はさらに混迷を極めてゆく。そして、因縁の相手である黒のアーチャーの正体を知った赤のライダーは決意を固め、かつての師に戦いを挑む。冒頭ダーニックうっせぇwww。第9話、赤のキャスターは全く戦うことなく黒のバーサーカーの前に現れてはアサシン・マスターのシロウにバトンタッチ。彼はバーサーカーを味方につけようとしているみたいだけど、英霊に対して宝具を使ったり戦闘能力は互角以上とか・・・強すぎね!?。その頃、ルーラーは空中庭園を目指していた。目的はシロウのようだが・・・そこにはいないんだよなぁ。対してかつての師弟対決が繰り広げられていたり、赤のバーサーカーの暴走を止めるべく同陣営の赤のアーチャーがぶつかっていたり・・・バーサーカーが肉体を何度も超再生し続けるためにアーチャーはとっておきの技をお見舞いし、「再生できぬほどの攻撃をくらわせてやる!」としてバーサーカーを粉砕した・・・が!?。一方で黒のアーチャーは赤のライダー(師弟)と戦闘中。かつての戦い方だと手の内が読まれてしまうとしてライダーは英霊となってから培ってきたスキルをフルに活用しアーチャーに挑む!。同時刻、同胞であるホムンクルスを順に解放していくジーク。その行動に関しては今戦っている英霊達は当然気づくはずもなく。中盤、皆大好き黒のライダーは空中庭園の主・赤のアサシンと正面対決をするも膨大な魔力をぶつけられ吹き飛ばされてしまい地上へ落下したライダー!。そこへ超遅れてやってきた界離と赤のセイバー到着。二人のやりとりが漫才みたいなんだけど・・・緊張感ねぇなw。赤のセイバーは黒のライダーを見ると同時に戦闘態勢に入る。物語後半、ルーラーはシロウの行動を啓示により知ることで空中庭園に彼がいないことを知ると、シロウのもとへと急ぐ。そのシロウはバーサーカーと交戦していたのだが、アサシンに「ルーラーが迷わずそちらに向かっている」と報告すると撤退し始めるシロウ。終盤、シロウを追いかけるバーサーカーに対してキャスターが彼女の足止めを行う。彼女の過去の記憶を呼び覚ます術式を発動させ、バーサーカーの誕生した理由と今に至るまでの経緯をトラウマとして蘇らせバーサーカーを一層狂わせたのだった。その間にシロウ達は姿を完全に晦ました。この時バーサーカーを正気に戻すためにマスターは一度令呪を使っていたみたいだけど。ED前、ルーラーが諦めずシロウを追いかけていたのでアサシンが確実に彼女を殺すために強大な魔術を展開するも・・・ルーラーには効いてなかった!。セイバーとライダーは・・・セイバー側が大幅有利に見える。ライダーだけは殺さないでくれぇ!!と思ったらED後のCパートにまさかのジーク。セイバーと戦う気か!?。次回へ続く!。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト 

フォト
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する