mixiユーザー(id:4180120)

2017年08月26日16:40

78 view

北海道3日目。

3日目(8/14)
朝から温泉に入って

フォト
朝食はビュッフェだと…
多くとってしまう(笑
昼飯は層雲峡から約1時間程にある上川町で時間あるし
天気予報は晴れって事で早めに出発し

フォト
昨日、真白だった三国峠に来てみたがダメだった!(笑

フォト
ちなみに晴れてるとこんな感じ(2007/8の写真)。
短いけど原生林の上に橋がかかってて景色も良いんだよね〜♪
両親には残念でした(^^;

フォト
それから上川町に着いたけど…
まだ、早過ぎるので駅にパンフレットを見た両親の希望にて
“森のガーデン(http://www.daisetsu-asahigaoka.jp/garden_hanazono.html)”に行ってみる。

フォト
駐車場から向日葵と

フォト
蕎麦の花が一面にっ!

フォト
名前も分からない花もありましたが
イングリッシュガーデン(?)になっておりキレイでしたね〜(^-^

フォト
丁度良い時間になったので“あさひ食堂(https://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010405/1006696/)”に到着。

フォト
色紙が多いですね〜
反対側にもあるのですが増えてるw

フォト
待ってました!
幻の塩らぁめん(900円)!
20食限定なんですよ☆
最初はこのまま食べて薬味を少しずつ足していきながら食べるんです。
スープはスッキリしつつコクもあり
鳥チャーシューは柔かくスープの味を邪魔しない程度の味で
全体的に上品な味付けなんですが物足りないって事はありません(≧▽≦b

フォト
上川町からサロマ湖に向かう途中の道が国道333号で
何か良いなと思って通称オニギリを撮ってみたw

フォト
プチ撮り鉄の父親のため駅に寄る。

フォト
待ち時間5分で電車が!
上下線合わせて8本(だったような?)だったからラッキーでした(^^

フォト
サロマ湖展望台から初パノラマで撮ってみた☆
この展望台までの道のりが約2km位ダートで道幅狭くクネクネ道!(^^;
バイクで来たく無いですね…

フォト
展望台からの帰り道にキツネ♪

フォト
サロマ湖にある道の駅ファミリー愛ランドYOUには

フォト
遊園地付き!
道の駅に遊園地があるの初めて見たよ。
この道は過去に2回は通っているはずなんだけど記憶にない(^^ゞ

フォト
通りにあったので紋別空港に寄ってみたけど
車は停まっているが売店は閉まっているし何も無かったな。

フォト
一旦、紋別市内に入ってから内側(?)に約30kmほど走って
滝上町にある“レストランありす(https://tabelog.com/hokkaido/A0110/A011004/1052491/)”で夕飯♪

フォト
カレー完売にて食べたかったオムチーズカレーではなく餃子定食(860円?)。
餃子の皮がふっくらしてて旨かったし
小鉢の黒豆も絶品でした(≧w≦
食べた後は再び約30kmほど戻って

本日の宿の“紋別プリンスホテル(http://www.mombetsu-prince.com/)”に到着☆
朝食付き 4320円/1人。

自慢(?)の温泉で疲れを癒し部屋に戻って
無事に3日目完走を祝してビールでw
って、写真がピンボケしててダメでしたし
ホテルの写真撮り忘れた(テヘペロw
12 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年08月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031