mixiユーザー(id:64441681)

2017年08月24日11:29

53 view

海外ネタ

日本の軽自動車規格のトラック
いわゆる軽トラ
が海外でじわじわ人気を得てきてるようだ

何せ海外でトラックといえばサイズもエンジンも大型なものばかり
まあ、土地が広いんで仕方ないんですけどね
むこうのトラクターとかタイヤ直径が私の身長より大きかったりするんで

ちなみに軽自動車は輸出or現地生産されて使われてる国がかなり限られてるらしく
その決定的な理由が「公道を走れない規格」である事が多いらしい

それを非常に残念がってる方々も・・・
敷地内なら走れるんで自宅から敷地内の農場への行き来に使ったり少ない収穫量の時に農場⇒自宅まで搬送したりとコンパクトさを活かした使い方をしてる海外の方も

ただ、後ろが軽すぎる(荷台が空の時)のと車高が高めなので下り坂のブレーキでつんのめりそうになったとかいう報告もあったり
もうちょっとパワーが・・・(とまれなくなるぞっと)とかいう意見もあったりする
そんな時は小型トラック(普通車規格)がと言いたくなるがそっと胸の内にしまっておくことにする
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する