mixiユーザー(id:9288791)

2017年08月23日18:45

24 view

最近は、なんでもコンビニなんですね。

高校三年生の長女が、一足早く、AO入試と言う制度を利用し

広島市内にある、4年生の女子大を受験します。


最近は、出願もネットを使うと聞いていましたが、

受験料の支払いもネット→コンビニ払いまたはクレジット決済なんです。


我家ではクレジット決済は敬遠するので、コンビニ支払を選びました。

コンビニ支払いで、JリーグのチケットやLIVEのチケット、はたまた、高速バスのチケットも

購入したことはありますが、まさか、大学の受験料まで支払えるとは、

思ってもいませんでした。


私の時代、大学の受験料の支払は、現金書留オンリーだったような気がします。

そう言えば、インターネットショッピングの支払いもコンビニでした。

コンビニは、単なる買い物の場から、銀行の代わり(ATM)もできます。

本当に便利になりました。

自宅の周りに、コンビニは幾つあってもいいです。



1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する