mixiユーザー(id:2255107)

2017年08月20日21:05

72 view

【日記8/20】 Panasonic NC-A56

フォトフォト
前に日記に安価なコーヒーメーカーについて書きました。しかし、お店に行って色々な機種を見るとやはりミル付きの全自動が欲しくなりました。まずはネットで評判を調べました。さらにヨドバシの店員さんにも聞きましたが、パナソニックの「NC-A56」がお勧めと言う事でした。また会社の先輩が10年位使っているのですが、とても良いという事でした。なのでヨドバシカメラの横浜店で買いました。価格は10%還元考慮で¥15,192でした。

フォト
豆はKALDIでモカブレンドを買いました。豆と水、ペーパーフィルターをセットしてスタートさせました。前を挽くときに、取説には大きな音がしますとありますが、想像していたよりも大きな音がします。サイレンのようです。しばらくして抽出が終わったので早速飲みました。美味しいです。モカの酸味が良いです。自分は酸味のあるコーヒーが好きです。会社に持っていく水筒はこれまで紅茶でしたが、コーヒーに変えようと思ってます。

http://macaro-ni.jp/28834
http://panasonic.jp/coffee/products/NC-A56.html

フォトフォト
※夕食は、「みそかつ 矢場とん」のグランルーフ店(東京駅八重洲口)です。リブとんかつ定食(¥1,728)と生ビール中(¥648)をいただきました。「天丼てんや」に行くつもりだったのですが、矢場とんが空いていたので引かれて入りました。矢場とんは、味噌ダレが濃くないので美味しく感じます。関東人にはこれ位が良いです。ご馳走様でした。

以上

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する