mixiユーザー(id:8674592)

2017年08月20日19:45

75 view

試し読みでまんまとはまった

さあ、秘密をはじめよう(第一巻)
電子版、一冊無料試し読みした(期間限定)。期間が過ぎて、読めなくなってがっかりしている。

社内恋愛禁止って・・・それがスリルを出すための下地っていう訳で。今時・・・とも思うのだけど。だいたい付き合いはじめは公表するカップルも少ないかな。結婚まで隠しているカップルも結構いる。まあ、だいたいは本人たちが自粛する。公になると配置換えや謹慎などの処分を食らうって、ちょっと設定がエキセントリック過ぎる。まあ、フィクションだし。

ところでこのお話では、入社3週間という右と左が分かりかけた時期に、営業のトップから告られてびっくりした女子社員が、告白されてから男性側を気にし始める。男性側はほぼ3週間彼女を見ていた?…多忙な営業職という設定で、どの程度見ていたかは疑問だけど。まあ、ひとめぼれ、とのことなので、ものごと、好意を持ってみれば何事もよく見えると。1話目で告られ、2話目で女子社員の方が自分の気持ちを固めるというか認識してお付き合いが始まる。3話目は、男性の方が忙しすぎて、普段でもデートどころか会社以外ではロクに顔も合わせられないのに、4話目で海外出張で1か月(実際は3週間)も連絡さえ自由に取れない状況に二人の気持ちが高まる・・・っていうのが1巻目。

多少のはらはらドキドキがあり、何の変哲もない、どこにでもあるような恋愛の入り口なのだが、そこがいい。男性が女性の何気ない心遣いにほろりと来ている。それをちゃんと女性に伝えている。二人の気持ちの育て方に読んでいる方もつい応援したくなる。男性の方が少々強引にも思えるけど、これくらい押しが強くないと営業でトップにはなれないだろう。

読みながら、自分が就職したときのことを思い出していた。学校を出て最初の職場。隣に座っていたのは中堅からベテランの域にあった営業さん。15歳くらい年上で既婚者だったから恋愛感情なんてものは全然なかったけど、営業補佐の仕事はしっかり教えてもらった。背が高くて字が汚いところは、この漫画の主人公に似ている。入社2年目に経理事務を主にするようになり、仕事内容が変わってしまったけど、6年間、席はいつも隣か真ん前だった。今思えば、この人に(社会人として)育ててもらったようなものだ。いろんなことがあったけれど、辛かったことや嫌だったことは思い出さないで、良いことばかり頭に浮かぶというのは、幸せな会社員生活を送らせてもらったということだろう。

次が読みたくなった。1巻無料試し読みのプロモーションにしっかり引っかかった状況。7巻完結。次の給料日はいつだ。

さあ 秘密をはじめよう 1 (フラワーコミックスアルファ)
http://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=8674592&id=1216639
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する